画面・帳票サポートシステム XMAP3 入門

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


3.1 こんな例題を使います

このマニュアルでは,次の3本の例題プログラムを用意しています。

画面の例題受注データ入力プログラム
得意先から注文を受けた商品データを画面から入力した後,受注ファイルに格納するプログラムです。GUI画面とCUI画面の2種類の画面の作成方法を学習します。

帳票の例題納品伝票印刷プログラム(帳票)
受注ファイルからデータを入力して,合計金額を計算し,商品に添付する伝票を印刷するプログラムです。論理マップを経由してデータを出力する帳票の作成方法を学習します。

書式オーバレイの例題納品伝票印刷プログラム(書式オーバレイ)
受注ファイルからデータを入力して,合計金額を計算し,商品に添付する伝票を印刷するプログラムです。納品伝票の定型部分(固定の文字列やけい線)だけを書式としてレイアウト定義します。アプリケーションプログラムで書式と可変のデータを重ねあわせて出力する書式オーバレイ印刷の作成方法について学習します。

なお,これらの例題プログラムで使用する画面,帳票,書式には,XMAP3の定義を体験してもらうのに必要な最低限のオブジェクトが盛り込まれています。実際の運用を想定したものではありませんのでご注意ください。

図3-1に例題プログラムの概要を示します。

図3-1 例題プログラムの概要

[図データ]

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2001, 2004, Hitachi, Ltd.