Hitachi

HiRDB データ連動機能 HiRDB Datareplicator Version 10


6.5.3 システムログファイルの運用

抽出側HiRDBは,HiRDB Datareplicator連携を開始するとデータ連動の状態を管理するために,システムログファイルの待機の状態に,抽出側Datareplicatorでのシステムログファイルの抽出が完了しているかどうかの状態を新たに追加します。この状態を抽出状態といいます。

ここでは,次の項目について説明します。

〈この項の構成〉

(1) システムログファイルの状態

HiRDB Datareplicator連携機能を使っているときのシステムログファイルの待機状態を次の表に示します。システムログファイルの状態は,HiRDBのpdloglsコマンド及びpdlsコマンドで確認できます。

表6‒6 HiRDB Datareplicator連携機能を使っているときのシステムログファイルの待機状態

状態の種類

備 考

待機

スワップ先にできる状態

上書きできる状態

すべての状態を満たしている場合にだけ,スワップ先にできます。

アンロード済み状態

抽出完了状態

スワップ先にできない状態

上書きできない状態

どれか一つの状態であれば,スワップ先にできません。

アンロード待ち状態

抽出未完了状態

注※

HiRDB Datareplicator連携を実行している場合にだけ追加される状態

注意事項

HiRDB Datareplicator連携を開始した後,長時間にわたり抽出側Datareplicatorの抽出処理を停止しておくと,HiRDBのシステムログファイルが満杯となり,HiRDBが停止することがあります。そのため,HiRDBの稼働中は,抽出側Datareplicatorの抽出処理を停止しない運用をお勧めします。

(2) 抽出状態

システムログファイルの抽出状態には,次の二つの状態があります。

pdloglsコマンドは,システムログ内に未抽出の更新情報がない場合でも,HiRDBの内部制御のために現用のファイルグループを抽出未完了状態として出力する場合があります。このため,システムログ内に未抽出の更新情報があるかどうかを確認する場合はpdls -d rpl -jコマンドを実行して,その出力結果で判定します。

出力結果のSystem Log Extract Pointとして出力されている「Run ID」,「Gen No」,「Block No」の値のすべてがSystem Log Sync infoとして出力されている同項目の値より大きくなっていれば,システムログ内の更新情報はすべて抽出されていることを示します。

(3) 抽出状態の設定

システムログファイルの抽出状態は,次の指定によってHiRDB Datareplicator連携が開始されたときに設定されます。

抽出側HiRDBは,シンクポイントダンプ取得時に各システムログファイルの抽出状態を確認します。シンクポイントダンプ取得時に,抽出側Datareplicatorでの抽出が完了しているシステムログファイルの抽出状態が,抽出未完了状態から抽出完了状態に変更されます。このため,抽出側Datareplicatorでの抽出が完了しているシステムログファイルであっても,シンクポイントダンプ取得時までは抽出完了状態にはなりません。

(4) 抽出状態の解消

システムログファイルの抽出状態は,システムログファイルがスワップ先として選択可能な状態になった時点で解消されます。スワップ先になるまでは抽出状態は解消されないため,pdloglsコマンドで表示した場合,まだスワップしていないシステムログファイルでは抽出状態が表示されます。また,この状態のシステムログファイルは,抽出側Datareplicatorの抽出対象になります。

ただし,次の場合は強制的に抽出状態が解消されます。

強制的に抽出状態が解消された場合,次にHiRDB Datareplicator連携を開始したときに,前回の抽出側Datareplicatorでのデータ連動の続きからデータ連動を継続できないため,抽出側DBと反映側DBとの間に不整合が発生する場合があります。この場合,反映側DBの再作成が必要です。

(5) 抽出未完了状態のためにスワップ先にできない場合の指定

すべてのシステムログファイルがスワップ先にできない場合に,抽出未完了状態のためにスワップ先にできないシステムログファイルがあったときのデータ連動に対する処置について指定できます。

この指定は,抽出側HiRDBのシステム共通定義で指定します。指定方法を次に示します。

     pd_log_rpl_no_standby_file_opr= stop|continue

システム共通定義でのpd_log_rpl_no_standby_file_oprの指定方法については,「5.6 抽出側HiRDBの定義」を参照してください。

システムログファイルがスワップ先にできない場合の運用手順については,「6.5.6 抽出側HiRDBの運用手順」を参照してください。

(6) 抽出未完了状態のために抽出側HiRDBのユニットが強制停止した場合の処置

システム共通定義の指定によって,システムログファイルが抽出未完了状態のために抽出側HiRDBのユニットが強制停止した場合に,抽出側HiRDBの処理を続行するためには次のどちらかを実行してください。

(7) システムログファイルの操作

システムログファイルの操作について,データ連動する場合に特に注意が必要な次の項目について説明します。

このほかの操作については,マニュアル「HiRDB システム運用ガイド」を参照してください。