スケーラブルデータベースサーバ HiRDB ファーストステップガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.3.2 簡易セットアップツールを実行する

簡易セットアップツールの使用手順を次に示します。

<この項の構成>
(1) 簡易セットアップツールを起動する
(2) セットアップ種別を設定する
(3) HiRDB規模,HiRDB定義,セットアップディレクトリを設定する
(4) 定義ファイルを確認する
(5) 定義ファイルの確認を終了する
(6) セットアップを開始する−その1
(7) セットアップを開始する−その2
(8) セットアップを開始する−その3
(9) セットアップを終了する
(10) HiRDBの稼働状況を確認する

(1) 簡易セットアップツールを起動する

簡易セットアップツールを起動します。C:\win32app\hitachi\hirdb_s\PDISTUP\bin\pdistup.exeを実行してください。

(2) セットアップ種別を設定する

【HiRDBセットアップツール−開始(シングルサーバ)】ウィンドウが表示されます。定義の変更を行うので,次のように設定を変更してから「次へ」ボタンをクリックしてください。

セットアップ種別:カスタムセットアップ

[図データ]

〔説明〕
セットアップ種別
セットアップの種別を指定します。
簡易セットアップツールが用意している標準設定でセットアップする(標準セットアップ)か,標準設定を変更してセットアップする(カスタムセットアップ)か,セットアップ済みのHiRDBの設定を変更する(定義更新)かを選択します。
セットアップディレクトリ
システムファイル,およびRDエリアを作成するディレクトリを指定します。標準値は<インストールディレクトリ>\areaです。

(3) HiRDB規模,HiRDB定義,セットアップディレクトリを設定する

【HiRDBセットアップツール−カスタム(シングルサーバ)】ウィンドウが表示されます。次のように設定を変更してから「詳細定義」ボタンをクリックしてください。

サンプルデータベースの作成:チェックを外す

[図データ]

〔説明〕
HiRDBの規模
セットアップするデータベースの規模を指定します。
HiRDB定義
セットアップするHiRDBの識別子(4文字の半角英数字),使用するポート番号(5001〜65535),およびユニット識別子(4文字の半角英数字)を指定します。
セットアップディレクトリ
システムファイル,およびRDエリアを作成するディレクトリを指定します。標準値は<インストールディレクトリ>\areaです。

HiRDBの規模を選択するときの注意事項:
大規模,中規模,小規模を選択すると,それぞれpd_max_users(同時実行可能ユーザ数)に32,16,8が設定されたシステム共通定義が作成されます。ご購入されているライセンスの形態に合わせて選択してください。

(4) 定義ファイルを確認する

【HiRDBセットアップツール−詳細定義(セットアップ)】ウィンドウが表示されます。ここで,「2.3.1 作成する環境」で説明したシステムログファイルの運用に関する設定を行います。左側のペインから「シングルサーバ定義[sds01]」を選択してください。

[図データ]

〔説明〕
システム共通定義[HRD1]/[シングルサーバ]
選択すると,右側のペインにシステム共通定義(pdsys)の内容が表示されます。
マシン情報[s10380720]
選択すると,右側のペインにホスト名などのマシン情報が表示されます。
ユニット制御情報定義[unt1]
選択すると,右側のペインにユニット制御情報定義(pdutsys)の内容が表示されます。
サーバ共通定義
HiRDB/シングルサーバでは使用しません。
シングルサーバ定義[sds01]
選択すると,右側のペインにシングルサーバ定義(sds01)の内容が表示されます。
 

このマニュアルでの設定値
このマニュアルで使用する各定義ファイルの設定値を次に示します。これは,簡易セットアップツールのデフォルトの値をそのまま使用したものです。
システム共通定義(pdsys)
#*******************************************************************************
# pdsys : HiRDB system common definition (SingleServer:small)
#*******************************************************************************
#
#-------------------------------------------------------------------------------
# set form 
#
set pd_system_id = HRD1
set pd_name_port = 22200
set pd_mode_conf = MANUAL1
set pd_max_users = 8
set pd_max_access_tables = 50
set pd_sql_object_cache_size = 300
set pd_work_table_option = 1
set pd_optimize_level = \
"PRIOR_NEST_JOIN",\
"PRIOR_OR_INDEXES",\
"DETER_AND_INDEXES",\
"RAPID_GROUPING",\
"DETER_WORK_TABLE_FOR_UPDATE"
set pd_additional_optimize_level = "COST_BASE_2"
set pd_overflow_suppress = N
set pd_statistics = N
set pd_max_server_process = 200
set pd_stj_file_size = 1024
set pd_mlg_file_size = 1024
set pd_utl_buff_size = 40
set pd_lck_wait_timeout = 180
set pd_master_file_name = "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys02\rdmast"
set pd_max_rdarea_no = 100
set pd_max_file_no = 120
set pd_max_recover_process = 3
set pd_redo_skip_inf = N
set pd_ntfs_cache_disable = Y
#
#-------------------------------------------------------------------------------
# putenv form 
#
putenv SHMMAX 500
putenv TZ JST-9
#
#-------------------------------------------------------------------------------
# command form 
#
pdunit -x s10380720 -u unt1 -d "C:\win32app\hitachi\hirdb_s"
pdstart -t SDS -s sds01 -u unt1
pdbuffer -a gbuf01 -n 20 -r rdmast,rddirt -w 20
pdbuffer -a gbuf02 -n 20 -r rddict -w 20
pdbuffer -a gbuf03 -n 10000 -o  -w 20
pdbuffer -a gbuf04 -n 10000 -r rddata10 -w 20
pdbuffer -a gbuf05 -n 10000 -r rdindx10 -w 20
 
 
ユニット制御情報定義(pdutsys)
#*******************************************************************************
# pdutsys : HiRDB unit control information definition (SingleServer:small)
#*******************************************************************************
#
#-------------------------------------------------------------------------------
# set form 
#
set pd_unit_id = unt1
#set pd_shmpool_attribute = free
set pd_lck_deadlock_info = Y
set pd_lck_wait_timeout = 180
set pd_max_server_process = 100
set pd_stj_file_size = 1024
set pd_max_recover_process = 3
set pd_redo_skip_inf = N
set pd_syssts_file_name_1 = \
"utsts1",\
"C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys011\utsts1a",\
"C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys012\utsts1b"
set pd_syssts_file_name_2 = \
"utsts2",\
"C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys013\utsts2a",\
"C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys014\utsts2b"
set pd_syssts_file_name_3 = \
"utsts3",\
"C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys015\utsts3a",\
"C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys016\utsts3b"
set pd_syssts_initial_error = stop
set pd_syssts_singleoperation = continue
#
#-------------------------------------------------------------------------------
# putenv form 
#
putenv SHMMAX 500
 
シングルサーバ定義(sds01)
シングルサーバ定義には,システムログファイルの運用に関する設定があります。デフォルト値では,運用方法が単純な「アンロード状態をチェックしない運用」になっています(pd_log_unload_check=N)。しかし,障害対策などにきめ細かい対応をしたい場合は,システムログをアンロードする運用が必要です。そのような場合は,「自動ログアンロード機能を使った運用」になるよう設定を変更してください。
この場合に変更が必要なオペランドは,次の二つです。
  • pd_log_unload_check:Yを指定します。
  • pd_log_auto_unload_path:アンロードログの出力先を指定します。
    #*******************************************************************************
    # HiRDB single server definition (SingleServer:small)
    # --- Server Name : sds01 ---
    #*******************************************************************************
    #
    #-------------------------------------------------------------------------------
    # set form 
    #
    set pd_table_def_cache_size = 200
    set pd_auth_cache_size = 1
    set pd_view_def_cache_size = 1
    set pd_process_count = 8
    set pd_sds_shmpool_size = 3150
    set pd_lck_pool_size = 1000
    set pd_work_buff_mode = pool
    set pd_work_buff_size = 384
    set pd_log_rec_leng = 1024
    set pd_log_max_data_size = 32000
    set pd_log_write_buff_count = 3
    set pd_log_dual = N
    set pd_log_rerun_swap = N
    set pd_log_unload_check = N 
    set pd_log_rerun_reserved_file_open = Y
    set pd_log_sdinterval = 1000
    set pd_spd_assurance_count = 2
    set pd_spd_max_data_size = 32000
    set pd_spd_reduced_mode = 2
    set pd_spd_reserved_file_auto_open = N
    set pd_sts_initial_error = stop
    set pd_sts_singleoperation = stop
    set pd_log_auto_unload_path = "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\unloadlog\"
    set pd_sts_file_name_1 = \
    "sts1",\
    "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys011\sts1a",\
    "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys012\sts1b"
    set pd_sts_file_name_2 = \
    "sts2",\
    "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys013\sts2a",\
    "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys014\sts2b"
    set pd_sts_file_name_3 = \
    "sts3",\
    "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys015\sts3a",\
    "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys016\sts3b"
    #
    #-------------------------------------------------------------------------------
    # command form 
    #
    pdwork -v "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys03"
    pdlogadfg -d sys -g log1 ONL 
    pdlogadfg -d sys -g log2 ONL 
    pdlogadfg -d sys -g log3 ONL 
    pdlogadfg -d sys -g log4 ONL 
    pdlogadfg -d sys -g log5 ONL 
    pdlogadfg -d sys -g log6 ONL 
    pdlogadpf -d sys -g log1 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys011\log1"
    pdlogadpf -d sys -g log2 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys012\log2"
    pdlogadpf -d sys -g log3 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys013\log3"
    pdlogadpf -d sys -g log4 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys014\log4"
    pdlogadpf -d sys -g log5 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys015\log5"
    pdlogadpf -d sys -g log6 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys016\log6"
    pdlogadfg -d spd -g spd1 ONL 
    pdlogadfg -d spd -g spd2 ONL 
    pdlogadfg -d spd -g spd3 ONL 
    pdlogadpf -d spd -g spd1 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys014\spd1"
    pdlogadpf -d spd -g spd2 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys015\spd2"
    pdlogadpf -d spd -g spd3 -a "C:\win32app\hitachi\hirdb_s\area\rdsys016\spd3"
     

(5) 定義ファイルの確認を終了する

定義ファイルの変更を終了します。[ファイル]−[終了]を選択してください。

[図データ]

(6) セットアップを開始する−その1

【HiRDBセットアップツール−カスタム(シングルサーバ)】ウィンドウが表示されます。「セットアップ開始」ボタンをクリックしてください。

[図データ]

(7) セットアップを開始する−その2

セットアップの開始を確認するダイアログが表示されるので,「OK」ボタンをクリックしてください。

[図データ]

(8) セットアップを開始する−その3

デフォルトで設定されている<システムエリア>ディレクトリが存在していないため,新規作成するかどうかを確認するダイアログが表示されます。「はい」ボタンをクリックしてください。

[図データ]

(9) セットアップを終了する

セットアップが完了すると,【HiRDBセットアップ完了(正常)】ウィンドウが表示されます。セットアップを終了するため,「OK」ボタンをクリックしてください。

[図データ]

(10) HiRDBの稼働状況を確認する

実際にHiRDBが稼働しているかどうかを,pdlsコマンドで確認します。

【コマンド形式】

 
C:\>pdls
 

【コマンドの実行結果】

 
HOSTNAME(104901)                 UNITID SVID     STATUS   STARTTIME
s10380720                        unt1   ******** ACTIVE    104807
s10380720                        unt1   sds01    ACTIVE    104807
 

〔説明〕
STATUSがACTIVEになっていれば,HiRDBが稼働中です。