JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

11.3 ジョブの実行を保留またはキャンセルする

上位のシステム(配布管理システム)から一方的にジョブが実行されるのを防いだり,クライアントの都合に合わせてジョブを実行したりする方法としてジョブの保留・キャンセル機能があります。

ジョブの保留・キャンセル機能を有効にするには,あらかじめクライアントセットアップで次の設定が必要です。

JP1/NETM/DM Client(クライアント)のクライアントセットアップ
[ジョブオプション]パネルで,「ジョブを保留する」チェックボックスをオンにしてください。
<この節の構成>
11.3.1 ジョブの保留・キャンセルの方法
11.3.2 保留したジョブの実行方法
11.3.3 ジョブを保留・キャンセルする場合の注意事項