JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

8.4.5 IDジョブの実行状況の表示方法

あて先にIDを指定したジョブのうち,次に示すジョブは[ジョブ実行状況]ウィンドウで実行状況を確認できます。

次に,IDを指定したジョブの実行状況を確認する方法について説明します。

<この項の構成>
(1) ID管理中継ごとのジョブ実行状況を表示する
(2) クライアントごとの実行状況を表示する
(3) 中継システムで実行したIDジョブの実行状況を上位のシステムで確認する
(4) IDジョブの実行状況を確認するときの注意事項

(1) ID管理中継ごとのジョブ実行状況を表示する

IDを指定したジョブを管理している中継システムごとに,実行状況を確認する方法について次に示します。

  1. [ジョブ実行状況]ウィンドウで[表示]メニューの[ID・全あて先ジョブクライアント表示]のチェックをオフにする。
  2. IDを指定したジョブをダブルクリックする。
    ジョブの階層下にIDが表示されます。

    図8-34 ジョブの階層下にIDが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ

    [図データ]

  3. IDをダブルクリックする。
    IDの階層下に,IDを管理している中継システムが表示されます。右枠の「ジョブ」にはパッケージ名が表示されます。

    図8-35 IDの階層下に中継システムが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ

    [図データ]

(a) IDジョブの実行状態の種類

[ID・全あて先ジョブクライアント表示]のチェックをオフにした場合に,[ジョブ実行状況]ウィンドウで表示されるIDジョブの実行状態の種類を次に示します。

[ID・全あて先ジョブクライアント表示]のチェックをオンにし,[ジョブ実行状況]ウィンドウの左枠でクライアントを選択したときに表示されるジョブの実行状態の種類については,「8.4.3(3)(a) ジョブの実行状態の種類」を参照してください。

表8-5 IDジョブの実行状態の種類

ジョブの実行状態 実行状況 実行状況を示す色 意味
実行待ち 0% 白色 ジョブが作成されたが,配布管理システムで転送待ちとなっている。
登録中 登録中 白色 ジョブをID管理中継へ転送中。
配布管理システムを階層化したシステムでは,マネージャ直下の中継するシステムからID管理中継へジョブを転送中。
待機中 待機中 白色 ジョブをID管理中継からクライアントシステムへ転送中,またはジョブを実行中。
完了 完了 緑色 中継システムで管理しているパッケージが削除された。
実行待ち 0% 赤色 実行時にエラーが発生した。
注※
バージョン06-51以前に登録したIDジョブについては,登録時のバージョンの表示仕様になります。ただし,「登録中」に該当するIDジョブが発生した時点で,現バージョンの表示仕様に変わります。
(b) IDジョブの実行状態の遷移

[ID・全あて先ジョブクライアント表示]のチェックをオフにした場合の,IDジョブの実行状態の遷移を次に示します。

図8-36 IDジョブの実行状態の遷移

[図データ]

(2) クライアントごとの実行状況を表示する

IDを指定したジョブのクライアントでの実行状況を確認する方法について次に示します。

  1. [ジョブ実行状況]ウィンドウで[表示]メニューの[ID・全あて先ジョブクライアント表示]のチェックをオンにする。
  2. IDを指定したジョブをダブルクリックする。
    ジョブの階層下にIDが表示されます。

    図8-37 ジョブの階層下にIDが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ

    [図データ]

  3. IDをダブルクリックする。
    IDに属しているクライアントがIDの階層下に表示されます。

    図8-38 IDの階層下にクライアントが表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ

    [図データ]

  4. クライアントをクリックする。
    右枠に,選択したクライアントでのジョブの実行状況が表示されます。

    図8-39 選択したクライアントでのジョブの実行状況が表示された[ジョブ実行状況]ウィンドウ

    [図データ]

    パッケージをダブルクリックすると,[詳細情報]ダイアログボックスが表示されます。

    図8-40 [詳細情報]ダイアログボックス

    [図データ]

(3) 中継システムで実行したIDジョブの実行状況を上位のシステムで確認する

中継システムのリモートインストールマネージャからIDを指定して実行したジョブの実行状況を,上位のシステムの[ジョブ実行状況]ウィンドウで確認する方法について次に示します。

  1. [ジョブ実行状況]ウィンドウで[表示]−[中継の実行結果表示]を選択する。
    中継システムのフォルダが表示され,その下に中継システムが割り当てたジョブ名が表示されます。ジョブ名は,「IB+ジョブ登録日時」になります。

なお,JP1/NETM/DM Client(中継システム)のセットアップで,[リモートインストールマネージャ]パネルの「配布管理システムへIDジョブの結果通知を行う」チェックボックスがオンになっていないと,配布管理システムの[ジョブ実行状況]ウィンドウに,中継システムで実行したIDジョブは表示されません。

(4) IDジョブの実行状況を確認するときの注意事項

IDを指定したジョブの実行状況を確認するときには,次の点に注意してください。