Cosminexus システム運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

5.4.2 Cosminexusのログの取得(バッチアプリケーションを実行するシステム)

ここでは,Cosminexusの構成ソフトウェアが出力するログを手動で取得する方法について説明します。なお,snapshotログとしてCosminexusのログをすでに収集している場合は,ここで説明する操作は不要です。

ここでは,次のログの取得方法について説明します。

また,バッチアプリケーションを実行するシステムでは,Cosminexusの構成ソフトウェアが出力するログを手動で取得する場合,次のログも取得してください。

これらのログの取得方法については,「5.4.1 Cosminexusのログの取得(J2EEアプリケーションを実行するシステム)」を参照してください。それぞれの参照先の詳細を次に示します。

<この項の構成>
(1) Cosminexus Component Containerのログの取得
(2) アプリケーションのユーザログの取得

(1) Cosminexus Component Containerのログの取得

Cosminexus Component Containerのログの種類とログの出力先について説明します。Cosminexus Component Containerのログには,次の2種類のログがあります。

それぞれのログの出力先について説明します。

(a) バッチサーバ・サーバ管理コマンド・バッチアプリケーションのログの取得

バッチサーバ,サーバ管理コマンド,およびバッチアプリケーションのログの取得方法について説明します。

また,Cosminexus Component Containerでは,これらのログに加えて,移行コマンドのログが出力されます。また,リソース枯渇監視機能を使用している場合はリソース枯渇監視ログが,Server Plug-inを使用しているときはServer Plug-inのログが出力されます。

次にそれぞれのログについて説明します。

メッセージログ
バッチサーバ,サーバ管理コマンド,移行コマンドなどの稼働状態が出力されます。各種サーバおよびコマンドの稼働監視の情報として使用します。

ユーザログ
アプリケーション中で出力される標準出力および標準エラー出力の情報が出力されます。アプリケーションの開発時の動作確認用に使用します。Solaris以外の場合,JavaVMのメモリ関連ログも含みます。

例外ログ
システムでトラブルが発生したときのCosminexus Component Containerの例外情報が出力されます。なお,例外ログは日常的な運用で監視する必要はありません。ログにメッセージが出力された場合に,例外情報を参照するときにご利用ください。

保守用ログ
システムでトラブルが発生したときのCosminexus Component Containerの障害保守情報が出力されます。保守員がCosminexus Component Containerの障害解析用に使用します。

イベントログ(Windowsの場合)
バッチサーバが起動,停止または異常終了したことを示す情報が出力されます。出力先はWindowsのイベントログの設定によって異なります。
なお,イベントログは,バッチサーバの停止のしかたによっては,出力されません。次の場合は,正しくログが出力されないことがあります。
  • バッチサーバが動作しているJavaVM自体に問題が発生した場合
  • バッチサーバのプロセスをTerminateProcessによって外部から停止した場合
  • JavaVMの起動オプションとして-XX:+HitachiOutOfMemoryAbortオプションを指定している場合にメモリ不足によってバッチサーバが異常終了したとき
    なお,-XX:+HitachiOutOfMemoryAbortオプションは,デフォルトで設定されているオプションです。

syslog(UNIXの場合)
バッチサーバが起動,停止または異常終了したことを示す情報が出力されます。出力先はUNIXのsyslogの設定によって異なります。
なお,syslogは,バッチサーバの停止のしかたによっては,出力されません。次の場合は,正しくログが出力されないことがあります。
  • バッチサーバが動作しているJavaVM自体に問題が発生した場合
  • バッチサーバのプロセスをSIGKILLシグナル(kill -9など)によって外部から停止した場合
  • JavaVMの起動オプションとして-XX:+HitachiOutOfMemoryAbortオプションを指定している場合にメモリ不足によってバッチサーバが異常終了したとき
    -XX:+HitachiOutOfMemoryAbortオプションは,デフォルトで設定されているオプションです。

リソース枯渇監視ログ
リソース枯渇監視機能を使用している場合に,監視対象のリソースについてのリソース枯渇監視情報が出力されます。リソースの使用率または使用数がしきい値を超えた場合の原因調査に使用します。

ログは,若い面番号の付いたログファイルから順に記録されます。一つのログファイルのサイズが1面当たりの最大サイズに達すると,ログは次の面番号の付いたログファイルに記録されます。最後のログファイル(面数の番号が付いたログファイル)のサイズが1面当たりの最大サイズに達すると,面の番号1のログファイルを空にし,そこへログを記録していきます。以降,ログファイルを空にしながら,面番号の順にログファイルへログを記録していきます。

ログの出力先のデフォルトを次の表に示します。Cosminexus Component Containerのログは,サーバ単位またはコマンド単位に取得できます。

ログの出力先に示す<作業ディレクトリ>は,簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)の<configuration>タグ内に,ejb.public.directoryパラメタで指定したディレクトリを指します。デフォルト値は,<Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\server\public(Windowsの場合),または/opt/Cosminexus/CC/server/public(UNIXの場合)です。

バッチサーバのログ

表5-22 バッチサーバのログの出力先(デフォルト)

分類 内容 ログ出力先およびログファイル名※1 デフォルトのサイズ×面数 チャネル名
メッセージログ 稼働ログ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\cjmessage[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/cjmessage[n].log
1MB×2 MessageLogFile
ログ稼働ログ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\cjlogger.log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/cjlogger.log
MessageLogFile
バッチサーバにデプロイして使用するリソースアダプタの稼働ログ※3
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\connectors\<リソースアダプタの表示名>[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/connectors/<リソースアダプタの表示名>[n].log
1MB×2
ユーザログ ユーザ出力ログ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\user_out[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/user_out[n].log
1MB×2 UserOutLogFile
ユーザエラーログ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\user_err[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/user_err[n].log
1MB×2 UserErrLogFile
JavaVMの保守情報およびガーベージコレクションのログ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\javalog[nn].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/javalog[nn].log
256KB×4
例外ログ 障害発生時の例外情報
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\cjexception[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/cjexception[n].log
1MB×2 ExceptionLogFile
保守用ログ 保守情報
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\CC\maintenance\cjmaintenance[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/CC/maintenance/cjmaintenance[n].log
16MB×4 MaintenanceLogFile
コンソールメッセージ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\CC\maintenance\cjconsole[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/CC/maintenance/cjconsole[n].log
1MB×2 ConsoleLogFile
EJBコンテナの保守情報
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\CC\maintenance\cjejbcontainer[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/CC/maintenance/cjejbcontainer[n].log
1MB×2 EJBContainerLogFile
起動プロセス標準出力情報※4
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\CC\maintenance\cjstdout.log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/CC/maintenance/cjstdout.log
起動プロセス標準エラー情報※4
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\CC\maintenance\cjstderr.log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/CC/maintenance/cjstderr.log
終了プロセス情報
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※2\CC\maintenance\cj_shutdown[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※2/CC/maintenance/cj_shutdown[n].log
4KB×2※5
イベントログ バッチサーバの起動,停止または異常終了を示すログ Windowsのイベントビューアのアプリケーションログ※6
syslog バッチサーバの起動,停止または異常終了を示すログ UNIXのsyslogの設定に依存します。※7

(凡例) −:該当なし

チャネル名は,ログの出力先を識別する名称です。ログの属性(サイズ,面数)を変更する場合のキー値として使用します。

注※1
ログファイル名の[n]の部分には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。
また,[nn]の部分には,01〜99の通し番号が付きます。

注※2
<ejb.server.log.directory>は,簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)の<configuration>タグ内に,ejb.server.log.directoryパラメタで指定したディレクトリを指します。デフォルト値は,<Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\server\public\ejb\<サーバ名称>\logsです。
簡易構築定義ファイルのejb.server.log.directoryパラメタの詳細については,マニュアル「Cosminexus 簡易構築・運用ガイド」を参照してください。

注※3
リソースアダプタのログを取得するかどうかは,サーバ管理コマンド,またはServer Plug-inで指定されている内容に従います。また,リソースアダプタのログは,簡易構築定義ファイルでサイズおよび面数を変更できます。リソースアダプタのログ取得の設定については,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」を参照してください。

注※4
起動プロセス情報だけを取得するログです。主にバッチサーバの起動または終了時に出力されるため,オンライン中に出力されることはほとんどありません。ファイルのサイズが上限に達したときは,<作業ディレクトリ>\ejb\<サーバ名称>\logs下(Windowsの場合),または<作業ディレクトリ>/ejb/<サーバ名称>/logs下(UNIXの場合)のcjstdout_save.logまたはcjstderr_save.logに退避されます。すでにcjstdout_save.logまたはcjstderr_save.logがあったときは,上書きされます。

注※5
サイズおよび面数は,変更できません。

注※6
ログファイルの出力先はWindowsのイベントログの設定によって異なります。

注※7
バッチサーバの起動,停止および異常終了のメッセージをsyslogに出力するためには,syslogの設定で,facility「daemon」に対するpriorityを「info」または「debug」に設定する必要があります。syslogの設定に関する詳細については,OS付属のマニュアルを参照してください。

サーバ管理コマンドのログ

表5-23 サーバ管理コマンドのログの出力先(デフォルト)

分類 内容 ログ出力先およびログファイル名※1 デフォルトのサイズ×面数 チャネル名
メッセージログ 稼働ログ※2 ※3
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\cjmessage[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/cjmessage[n].log
1024KB×3 MessageLogFile
ログ稼働ログ※2
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\cjlogger.log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/ cjlogger.log
1024KB×2
例外ログ 障害発生時の例外情報※2 ※3
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\cjexception[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/cjexception[n].log
1024KB×6 ExceptionLogFile
保守用ログ 保守情報※2
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\CC\maintenance\cjmaintenance[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/CC/maintenance/cjmaintenance[n].log
1024KB×3 MaintenanceLogFile
コンソールメッセージ※2
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\CC\maintenance\cjconsole[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/CC/maintenance/cjconsole[n].log
32KB×3 ConsoleLogFile
サーバ管理コマンドの保守情報※2
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\CC\maintenance\cjserveradmin[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/CC/maintenance/cjserveradmin[n].log
32KB×3 ServerAdminLogFile

(凡例) −:該当なし

チャネル名は,ログの出力先を識別する名称です。ログの属性(サイズ,面数)を変更する場合のキー値として使用します。

注※1
ログファイル名の[n]の部分には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。

注※2
日立トレース共通ライブラリ形式の出力メッセージ(アプリケーション識別名)には,コマンド名が表示されます。

注※3
互換モードの場合,稼働ログと障害発生時の例外情報の出力先は標準モードと異なります。互換モードの場合の出力先とデフォルトのサイズ・面数は次のようになります。

表5-24 サーバ管理コマンドのログの出力先(互換モード)

内容 ログ出力先およびログファイル名 デフォルトのサイズ×面数
稼働ログ
  • Windowsの場合
    <Cosminexusインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\<コマンド名称>message[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/<コマンド名称>message[n].log
128KB×2
障害発生時の例外情報
  • Windowsの場合
    <Cosminexusインストールディレクトリ>\CC\admin\logs\<コマンド名称>exception[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/admin/logs/<コマンド名称>exception[n].log
256KB×2

注※
ログファイル名の[n]の部分には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。

サーバ管理コマンドのメッセージログに出力されるメッセージには,メッセージIDフィールドが空白で,メッセージテキストフィールドにメッセージID(KDJEnnnnn-Yなど)が含まれる場合があります。それらはサーバ側で発生したメッセージで,前後に出力されるメッセージの付加情報となります。

●バッチアプリケーションのログ

表5-25 バッチアプリケーションのログの出力先(デフォルト)

分類 内容 ログ出力先およびログファイル名※1 デフォルトのサイズ×面数
メッセージログ cjexecjobコマンドおよびcjkilljobコマンドの稼働ログ
  • Windowsの場合
    <batch.log.directory>※2\cjmessage[n].log
  • UNIXの場合
    <batch.log.directory>※2/cjmessage[n].log
1MB×2

注※1
ログファイル名の[n]の部分には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。

注※2
<batch.log.directory>は,バッチアプリケーション用オプション定義ファイル(usrconf.cfgファイル)のbatch.log.directoryで指定されたディレクトリを指します。デフォルト値は,次のとおりです。
Windowsの場合
<Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\batch\logs
UNIXの場合
/opt/Cosminexus/CC/batch/logs

リソースアダプタバージョンアップコマンド(cjrarupdate)のログ

表5-26 リソースアダプタバージョンアップコマンド(cjrarupdate)のログの出力先

分類 内容 ログ出力先およびログファイル名 デフォルトのサイズ×面数 チャネル名
メッセージログ 稼働ログ
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\logs\cjrarupdatemessage[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/logs/cjrarupdatemessage[n].log
1MB×2
例外ログ 障害発生時の例外情報
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\logs\cjrarupdateexception[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/logs/cjrarupdateexception[n].log
1MB×2
保守用ログ 保守情報
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\logs\cjrarupdatemaintenance[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/logs/cjrarupdatemaintenance[n].log
1MB×2

(凡例) −:該当なし

チャネル名は,ログの出力先を識別する名称です。ログの属性(サイズ,面数)を変更する場合のキー値として使用します。

注※
ログファイル名の[n]の部分には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。

移行コマンド(cjenvupdate)のログ

表5-27 移行コマンド(cjenvupdate)のログの出力先

分類 内容 ログ出力先およびログファイル名 デフォルトのサイズ×面数 チャネル名
メッセージログ cjenvupdateコマンドの稼働ログ
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\logs\cjenvupdatemessage[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/logs/cjenvupdatemessage[n].log
4MB×4
例外ログ cjenvupdateコマンドの例外情報
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\logs\cjenvupdateexception[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/logs/cjenvupdateexception[n].log
4MB×4
保守用ログ cjenvupdateコマンドの保守情報
  • Windowsの場合
    <Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\logs\cjenvupdatemaintenance[n].log
  • UNIXの場合
    /opt/Cosminexus/CC/logs/cjenvupdatemaintenance[n].log
4MB×4

(凡例) −:該当なし

注※
[n]には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。

リソース枯渇監視のログ

表5-28 リソース枯渇監視のログの出力先

監視対象
リソース
ログ取得場所およびログファイル名※1 デフォルトのサイズ×面数 チャネル名※2
メモリ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※3\watch\cjmemorywatch[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjmemorywatch[n].log
1MB×2 MemoryWatchLogFile
ファイルディスクリプタ
  • UNIXの場合※4
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjfiledescriptorwatch[n].log
1MB×2 FileDescriptorWatchLogFile
スレッド
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※3\watch\cjthreadwatch[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjthreadwatch[n].log
1MB×2 ThreadWatchLogFile
スレッドダンプ
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※3\watch\cjthreaddumpwatch[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjthreaddumpwatch[n].log
1MB×2 ThreaddumpWatchLogFile
HTTPリクエスト実行待ちキュー
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※3\watch\cjrequestqueuewatch[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjrequestqueuewatch[n].log
1MB×2 RequestQueueWatchLogFile
HTTPセッション数
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※3\watch\cjhttpsessionwatch[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjhttpsessionwatch[n].log
1MB×2 HttpSessionWatchLogFile
コネクションプール
  • Windowsの場合
    <ejb.server.log.directory>※3\watch\cjconnectionpoolwatch[n].log
  • UNIXの場合
    <ejb.server.log.directory>※3/watch/cjconnectionpoolwatch[n].log
1MB×2 ConnectionPoolWatchLogFile

注※1
[n]には,面の番号(1から面数(最大16)まで)が付きます。

注※2
ログの出力先を識別する名称で,ログの属性(サイズ,面数)を変更する場合のキー値として使用します。

注※3
<ejb.server.log.directory>は,簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)の<configuration>タグ内に,ejb.server.log.directoryパラメタで指定したディレクトリを指します。デフォルト値は,<Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\server\public\ejb\<サーバ名称>\logsです。
簡易構築定義ファイルのejb.server.log.directoryパラメタの詳細については,マニュアル「Cosminexus 簡易構築・運用ガイド」を参照してください。

注※4
Windowsの場合,またはAIXの場合は,ファイルディスクリプタを監視できません。

リソース枯渇監視ログファイルに出力される情報やログファイルの出力形式については,「2.5 リソース枯渇の監視」を参照してください。

ログの出力先を設定するユーザ定義ファイル

バッチサーバおよびサーバ管理コマンドのログの出力先を変更している場合は,次の表に示す,ログの出力先を設定するユーザ定義ファイルを参照して出力先を確認してください。なお,ログの出力先を変更した場合,変更後の出力先はsnapshotログの一括収集時に収集対象外となります。必要に応じてsnapshotログの収集先を変更してください。

表5-29 ログの出力先を設定するユーザ定義ファイル

分類 ユーザ定義ファイルの指定個所
バッチサーバ 簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)の<configuration>タグ内に指定する,ejb.server.log.directoryパラメタ。
デフォルトは,「<Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\server\public\ejb\<サーバ名称>\logs」(Windowsの場合),または「/opt/Cosminexus/CC/server/public/ejb/<サーバ名称>/logs」(UNIXの場合)です。
サーバ管理コマンド サーバ管理コマンドのusrconf.bat(Windowsの場合),またはusrconf(UNIXの場合)のejbserver.log.directoryキー。
キーのデフォルトは,「<Cosminexusのインストールディレクトリ>\CC\admin\logs」(Windowsの場合),または「/opt/Cosminexus/CC/admin/logs」(UNIXの場合)です。
Management Serverリモート管理機能から操作した場合は,サーバ管理コマンドのログ出力先は変更できません。

ログの出力先の変更方法など,トラブルシューティングの資料取得の設定については,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」を参照してください。

(b) 運用管理エージェント・運用監視エージェント・Management Serverのログの取得

ここでは,運用管理エージェント,運用監視エージェント,およびManagement Serverのログの出力先について説明します。

運用管理エージェント・運用監視エージェント・Management Serverのログには,個別に取得する以外に,統合ログとしてまとめて取得できるものがあります。

運用管理エージェント・運用監視エージェント・Management Serverのログを統合ログとしてまとめて取得する場合,および個別に取得する場合の出力先については,「5.4.1 Cosminexusのログの取得(J2EEアプリケーションを実行するシステム)」の「(1)(b) 運用管理エージェント・運用監視エージェント・Management Serverのログの取得」を参照してください。

(c) ログ以外に取得が必要な情報

ログ以外に取得する必要がある情報については,「5.4.1 Cosminexusのログの取得(J2EEアプリケーションを実行するシステム)」の「(1)(d) ログ以外に取得が必要な情報」を参照してください。

(2) アプリケーションのユーザログの取得

バッチアプリケーションのユーザログは,日立トレース共通ライブラリ形式で出力するように設定している場合に取得できます。

バッチアプリケーションのユーザログの出力先については,次のディレクトリに,簡易構築定義ファイルの論理J2EEサーバ(j2ee-server)の<configuration>タグ内にejbserver.application.userlog.CJLogHandler.<ハンドラ名>.pathパラメタで指定したプリフィックスを持つファイル名で出力されます。なお,<ハンドラ名>には,キーの値を区別するためのハンドラ名が指定されています。

なお,バッチアプリケーションのユーザログ出力の設定については,マニュアル「Cosminexus システム構築ガイド」を参照してください。