JP1/Automatic Job Management System 2 解説

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


5.3.2 キューレスジョブの最大同時ジョブ実行数

キューレスジョブの場合,キューレスエージェントサービス内の最大同時ジョブ実行数を設定することによって,そのホストで同時に実行できるジョブ数を制限できます。また,キューレスエージェントサービスにクラスを定義し,クラスごとの最大同時ジョブ実行数を設定することで,運用に合わせて負荷を分散できます。

最大同時ジョブ実行数を超えたジョブは,キューレスエージェントサービスまたはクラスごとに設定した最大待ちジョブ数まで,実行待ちの状態でキューレスエージェントサービスのメモリーで管理されます。最大待ちジョブ数を超えたジョブは,起動失敗となります。

<この項の構成>
(1) キューレスジョブの最大同時ジョブ実行数の設定方法
(2) クラスごとの最大同時ジョブ実行数を使用したキューレスジョブの負荷分散
(3) キューレスエージェントサービス全体とクラスごとの最大同時ジョブ実行数の関係

(1) キューレスジョブの最大同時ジョブ実行数の設定方法

キューレスエージェントサービスの最大同時ジョブ実行数および最大待ちジョブ数の設定方法は,OSによって異なります。

Windowsの場合
[マネージャー環境設定]ダイアログボックス,または[エージェント環境設定]ダイアログボックスの[キューレスジョブ実行環境]タブで設定します。

UNIXの場合
キューレスジョブ実行環境設定ファイル(Queueless.conf)に指定して,jpssetcnfコマンドで設定します。
jbssetcnfコマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」を参照してください。

ajsqlalterコマンドを使用すると,キューレスエージェントサービスの運用中に,最大同時ジョブ実行数および最大待ちジョブ数を変更できます。

最大同時ジョブ実行数が0の場合,ジョブは実行されないで,最大待ちジョブ数を超えるまで実行待ち状態のままキューレスエージェントサービスのメモリーで管理されます。ジョブを実行する場合は,運用に合わせて最大同時ジョブ実行数および最大待ちジョブ数を変更してください。ajsqlalterコマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 コマンドリファレンス 1. コマンド ajsqlalter」を参照してください。

(2) クラスごとの最大同時ジョブ実行数を使用したキューレスジョブの負荷分散

キューレスジョブを登録する際に,あらかじめ最大同時ジョブ実行数を定義したクラスを指定することによって,ジョブを排他実行したり,優先的に特定のジョブを実行する時間帯を制限したりするなど,運用に合わせて負荷を分散できます。

クラスごとの最大同時ジョブ実行数および最大待ちジョブ数を指定する場合は,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 セットアップガイド 7.15 キューレスジョブ環境でクラスを指定したジョブを実行するための設定」(Windowsの場合),またはマニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 セットアップガイド 16.12 キューレスジョブ環境でクラスを指定したジョブを実行するための設定」(UNIXの場合)を参照してください。

例えば,排他資源を使用するためにあるジョブを単独で実行させたい場合は,最大同時ジョブ実行数に1を指定したクラスを定義し,キューレスジョブを登録する際にそのクラスを指定することで,常に単独でジョブを実行できます。また,ある時間帯だけ特定のジョブを優先して実行させたい場合は,優先して実行させたいジョブを登録するクラスの最大同時ジョブ実行数を増やし,ほかのクラスの最大同時ジョブ実行数を減らすことで,特定のジョブを優先して実行させることができます。

(3) キューレスエージェントサービス全体とクラスごとの最大同時ジョブ実行数の関係

キューレスエージェントサービス全体の最大同時ジョブ実行数を超えたジョブは,キューレスジョブを登録したクラスの最大同時ジョブ実行数に満たなくても,「実行待ち」状態になります。

また,キューレスエージェント全体の最大待ちジョブ数を超えたジョブは,キューレスジョブを登録したクラスの最大待ちジョブ数に満たなくても,「起動失敗」状態になります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi Software Engineering Co., Ltd.