JP1/Automatic Job Management System 2 解説

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


5.2.2 ジョブ実行時の排他制御(排他実行リソース)

同じリソースにアクセスするジョブが複数あり,リソースにアクセスするジョブを排他制御する場合,あらかじめ定義した排他実行リソースを指定してジョブをサブミットします。

例えば,同じリソースにアクセスする複数のジョブがあるが,ジョブ(プログラム)自身がリソースに対する排他処理(機能)を持たない場合,そのリソースを任意の名称で排他実行リソースとして定義します。サブミット時には,排他実行したいジョブ同士で同じ排他実行リソースを指定します。このように指定すると,エージェントの実行多重度が2以上であっても,同じ排他実行リソースを指定したジョブは同時に実行されなくなります。

排他実行リソースは,jpqimportコマンドやjpqresaddコマンドを使って定義します。

注意事項
ジョブネットのジョブでは,排他実行リソースを使用できません。排他実行リソースを使用できるジョブは,jpqjobsubコマンドでサブミットしたジョブです。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi Software Engineering Co., Ltd.