JP1/Automatic Job Management System 2 解説

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


4.3.1 スケジュールの確認

実行登録したジョブネットのスケジュールは,次のJP1/AJS2 - Viewの画面で確認できます。

それぞれの画面でのスケジュール確認について紹介します。なお,画面操作の詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 操作ガイド」を参照してください。

<この項の構成>
(1) [デイリースケジュール]ウィンドウでの確認
(2) [マンスリースケジュール]ウィンドウでの確認

(1) [デイリースケジュール]ウィンドウでの確認

[デイリースケジュール]ウィンドウでは,ジョブネットやジョブの1日のスケジュールを実行状態や実行結果とともに日単位で確認できます。

図4-16 [デイリースケジュール(階層表示)]ウィンドウ

[図データ]

[デイリースケジュール]ウィンドウでは,1時間ごとの時間軸が表示され,1日のスケジュールや実行状況,実行結果を確認できます。各ユニットのスケジュールを表示するスケジュールエリアで灰色の部分は過去,白色の部分は未来を表します。灰色の部分にあるユニットのスケジュールを選択すると実行結果または実行状況の詳細情報を,白色の部分にあるユニットのスケジュールを選択すると実行予定の詳細情報を,実行結果リストで確認できます(ただし,実行IDのない世代は表示されません)。

また,実行結果リストに表示される各ユニットの実行予定には,ユニットごとの開始日時と終了日時が表示されます。ここに表示される開始日時と終了日時については,「4.3.2(2) 実行シミュレーション」を参照してください。

なお,スケジュールエリア上のスケジュールまたは実行結果リストのユニットをダブルクリックすると,ユニットの詳細スケジュールを確認できます。

図4-17 [詳細スケジュール]ダイアログボックス

[図データ]

(2) [マンスリースケジュール]ウィンドウでの確認

[マンスリースケジュール]ウィンドウでは,ジョブネットやジョブの1か月間の実行スケジュールを,実行状態や実行結果とともに月単位で確認できます。

計画実行登録,または未来世代数指定による確定実行登録でスケジュール確定していない実行予定(擬似予定)については,□(四角)で表示されます。期間指定による確定実行登録でスケジュール確定された実行予定,または未来世代数指定による確定実行登録で指定した世代数分の実行予定は○(丸)で表示されます。

図4-18 [マンスリースケジュール]ウィンドウ

[図データ]

[マンスリースケジュール]ウィンドウでは,1か月間の日付と曜日が時間軸で表示され,各ユニットの1か月間のスケジュールや実行予定や実行状況を確認できます。各ユニットのスケジュールを表示するスケジュールエリアで灰色の部分は過去,白色の部分は未来を表します。灰色の部分にあるユニットのスケジュールを選択すると実行結果または実行状況の詳細情報を,白色の部分にあるユニットのスケジュールを選択すると実行予定の詳細情報を,実行結果リストで確認できます(ただし,実行IDのない世代は表示されません)。

また,実行結果リストに表示される各ユニットの実行予定には,ユニットごとの開始日時と終了日時が表示されます。ここに表示される開始日時と終了日時については,「4.3.2(2) 実行シミュレーション」を参照してください。

なお,スケジュールエリア上のスケジュールまたは実行結果リストのユニットをダブルクリックすると,ユニットの詳細スケジュールを確認できます。

図4-19 [詳細スケジュール]ダイアログボックス

[図データ]

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi Software Engineering Co., Ltd.