Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

12.9.1 [振り分けルールの一覧]画面

[振り分けルールの一覧]画面では,メールの振り分け時に適用される振り分けルールを確認できます。

[振り分けルールの一覧]画面を次に示します。

図12-73 [振り分けルールの一覧]画面

[図データ]

[振り分けルールの一覧]画面の各部について説明します。

振り分けルール一覧表示領域
メールの振り分けルールが表示されます。
優先度の高い順に,列の上から表示されます。
メールの振り分け時,振り分けるメールが複数の振り分けルールを満たす場合は,優先度の高いルールの振り分け先のフォルダに振り分けられます。
振り分けルール一覧表示領域に表示される項目の詳細を次に示します。
チェックボックス
チェックすると,振り分けルールが選択されます。
変更または削除したい振り分けルールを選択します。
変更する場合は,一つだけチェックしてください。
削除する場合は,複数チェックできます。
リストヘッダまたはリストフッタのチェックボックスをチェックすると,一覧に表示されている振り分けルールをすべて選択できます。また,リストヘッダまたはリストフッタのチェックボックスのチェックを外すと,選択をすべて解除できます。
[ルール名]
[振り分けルールの設定]画面で設定した振り分けルール名が表示されます。
[フォルダ]
[振り分けルールの設定]画面でメールの振り分け先として設定した[ファイル共有]ポートレットのフォルダのパスが表示されます。

[再表示]ボタン
クリックすると,[振り分けルールの一覧]画面が再表示されます。

[追加]ボタン
クリックすると,[振り分けルールの設定]画面が別画面で開きます。[振り分けルールの設定]画面では,新規に追加する振り分けルールを設定できます。

[変更]ボタン
クリックすると,[振り分けルールの設定]画面が別画面で開きます。[振り分けルールの設定]画面では,振り分けルール一覧表示領域で選択した振り分けルールを変更できます。

[削除]ボタン
クリックすると,振り分けルール一覧表示領域で選択した振り分けルールを削除するかどうかを確認するダイアログが表示されます。
振り分けルールを削除する場合はダイアログの[OK]ボタンをクリックしてください。振り分けルールが削除されます。
振り分けルールを削除しない場合はダイアログの[キャンセル]ボタンをクリックしてください。

[優先度▲]ボタン
クリックすると,振り分けルール一覧表示領域で選択した振り分けルールが一つ上の行へ移動し,優先度が一つ高くなります。

[優先度▼]ボタン
クリックすると,振り分けルール一覧表示領域で選択した振り分けルールが一つ下の行へ移動し,優先度が一つ低くなります。

[閉じる]ボタン
クリックすると,[振り分けルールの一覧]画面が閉じます。