Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

12.8.1 [自動転送/自動返信の設定]画面

[自動転送/自動返信の設定]画面では,新しく自動転送・自動返信の定義を設定したり,登録されている自動転送・自動返信の定義を編集したりできます。

また,定義の名前を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。

画面に表示される項目の詳細,および右クリックメニューの詳細について説明します。

<この項の構成>
(1) 画面に表示される項目の詳細
(2) 右クリックメニューの詳細

(1) 画面に表示される項目の詳細

[自動転送/自動返信の設定]画面を次に示します。

図12-66 [自動転送/自動返信の設定]画面

[図データ]

[自動転送/自動返信の設定]画面の各部について説明します。

[新規作成▼]メニュー
選択すると,次の項目が表示されます。
[メール自動転送定義]
選択すると,[メール自動転送定義]画面が表示されます。
[メール自動転送定義]画面から,自動転送するメールの定義を設定できます。[メール自動転送定義]画面の各項目の詳細は,「12.8.2 [メール自動転送定義]画面」を参照してください。
[メール自動返信定義]
選択すると,[メール自動返信定義]画面が表示されます。
[メール自動返信定義]画面から,自動返信するメールの定義を設定できます。[メール自動返信定義]画面の各項目の詳細は,「12.8.3 [メール自動返信定義]画面」を参照してください。

[アクション▼]メニュー
選択すると,次の項目が表示されます。
[有効]
選択すると,定義表示領域で選択した自動転送・自動返信の定義が有効になります。
[無効]
選択すると,定義表示領域で選択した自動転送・自動返信の定義が無効になります。
[編集]
選択すると,定義表示領域で選択した定義によって,次のどちらかの画面が表示されます。
  • 自動転送の定義を選択した場合
    [メール自動転送定義]画面が表示されます。
    [メール自動転送定義]画面から,自動転送するメールの定義を編集できます。[メール自動転送定義]画面の各項目の詳細は,「12.8.2 [メール自動転送定義]画面」を参照してください。
  • 自動返信の定義を選択した場合
    [メール自動返信定義]画面が表示されます。
    [メール自動返信定義]画面から,自動返信するメールの定義を編集できます。[メール自動返信定義]画面の各項目の詳細は,「12.8.3 [メール自動返信定義]画面」を参照してください。
[削除]
選択すると,定義表示領域で選択した定義が削除されます。

[閉じる]メニュー
選択すると,[自動転送/自動返信の設定]画面が閉じます。

[図データ]再表示]アンカー
クリックすると,[自動転送/自動返信の設定]画面が再表示されます。

定義表示領域
ラジオボタン
選択すると,定義が選択されます。
[名前]
定義の名前が表示されます。
定義の名前をクリックすると,次のどちらかの画面が表示されます。
  • 自動転送の定義の名前をクリックした場合
    [メール自動転送定義]画面が表示されます。
    [メール自動転送定義]画面から,自動転送するメールの定義を編集できます。[メール自動転送定義]画面の各項目の詳細は,「12.8.2 [メール自動転送定義]画面」を参照してください。
  • 自動返信の定義の名前をクリックした場合
    [メール自動返信定義]画面が表示されます。
    [メール自動返信定義]画面から,自動返信するメールの定義を編集できます。[メール自動返信定義]画面の各項目の詳細は,「12.8.3 [メール自動返信定義]画面」を参照してください。
[状態]
定義の状態が表示されます。
表示される状態および状態の意味を次に示します。
  • 準備中
    定義した内容が,メールの自動転送・自動返信機能のサーバに登録されている途中であることを表します。
  • 有効
    自動転送・自動返信の定義が有効であることを表します。
  • 有効(エラー)
    自動転送・自動返信の実行中にエラーが発生したことを表します。この場合,自動転送・自動返信の定義は有効になっています。
  • 無効
    自動転送・自動返信の定義が無効であることを表します。
  • 無効(エラー)
    自動転送・自動返信の実行時にエラーが発生したことを表します。この場合,自動転送・自動返信の定義は無効になっています。

(2) 右クリックメニューの詳細

定義の名前を右クリックすると,右クリックメニューが表示されます。定義の名前の右クリックメニューについて説明します。

定義の名前の右クリックメニュー
定義の名前を右クリックすると,次の項目が表示されます。
  • [有効]
  • [無効]
  • [編集]
  • [削除]
各項目の詳細は,「12.8.1(1) 画面に表示される項目の詳細」の,[アクション▼]メニューの各項目の説明を参照してください。