Hitachi Dynamic Link Manager Software ユーザーズガイド(HP-UX用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


2.9.4 ユーザの操作による間欠障害情報の変化

間欠障害の監視中にカウントされている障害発生回数,監視を開始してから経過した時間,および間欠障害とみなされている(自動フェイルバック対象外)かどうかの情報は,ユーザが間欠障害の設定値を変更したり,パスの状態を変更したりすると,リセットされることがあります。ユーザがこれらの操作をしたときに,障害発生回数,監視を開始してからの経過時間,および自動フェイルバック対象外の情報がリセットされるかどうかを,「表2-5 ユーザの操作による,間欠障害情報の変化」に示します。

パスが間欠障害監視中かどうかは,HDLMコマンドのview -pathオペレーションで-iemパラメタを指定することによって表示されるIEP項目で判断できます。この項目に0以上の数値が表示された場合,間欠障害監視中です。

表2-5 ユーザの操作による,間欠障害情報の変化

ユーザの操作 障害発生回数および監視開始後の経過時間 自動フェイルバック対象外の情報
間欠障害監視の設定変更 「off」に設定 リセット リセット※1
間欠障害監視中に,間欠障害とみなす条件を変更 リセット※2 引き継ぎ
間欠障害監視中に,setオペレーションで再度「on」に設定(条件変更なし)
間欠障害監視時間外に,間欠障害とみなす条件を変更 −(カウントされていない) 引き継ぎ
自動フェイルバックの設定変更 「off」に設定 リセット リセット
パスの状態
変更
パスをOffline(C)に設定 リセット リセット
間欠障害監視時間外に,パスをOnlineに設定 −(カウントされていない) リセット
間欠障害監視中に,パスをOnlineに設定 引き継ぎ −(自動フェイルバック対象外のパスは監視対象外)
HDLMマネージャ再起動 リセット※3 引き継ぎ
ホスト再起動 リセット リセット

(凡例)
−:該当なし

注※1
間欠障害監視を無効にすると,自動フェイルバック対象外の情報はリセットされます。間欠障害監視を無効にする場合に,自動フェイルバック対象外のパスを自動フェイルバック対象外のままとしたいときは,パスを閉塞状態(Offline(C))にしてください。

注※2
障害発生回数,および監視を開始してから経過した時間が「0」にリセットされ,変更後の監視条件に従い,設定を変更した時点から改めて監視が開始されます。

注※3
障害発生回数,および監視を開始してから経過した時間が「0」にリセットされ,HDLMマネージャが起動した時点から改めて監視が開始されます。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2008, Hitachi, Ltd.