分散トランザクション処理機能 OpenTP1 プロトコル TP1/NET/OSAS-NIF編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.3 アプリケーションプログラムの起動

TP1/NET/OSAS-NIFでは,アプリケーション起動機能を使用できます。ここでは,アプリケーション起動機能を使用する場合に必要な準備と,使用方法について説明します。なお,アプリケーション起動機能の詳細については,マニュアル「OpenTP1 プログラム作成の手引」のアプリケーションプログラムの起動について説明している個所を参照してください。

<この節の構成>
(1) アプリケーション起動機能を使用する場合に必要なMCF通信プロセス
(2) アプリケーション起動機能の対象
(3) アプリケーション起動機能の使用方法

(1) アプリケーション起動機能を使用する場合に必要なMCF通信プロセス

アプリケーション起動機能を使用する場合,相手システムとの通信を行うプロセスとは別のMCFのプロセスを使用します。TP1/NET/OSAS-NIFでは,メッセージ送受信で使用するMCFのプロセスをMCF通信プロセス,dc_mcf_execap関数で使用するMCFのプロセスをアプリケーション起動プロセスといいます。

アプリケーション起動プロセスはアプリケーション起動環境定義に指定します。アプリケーション起動機能を使用する場合は,MCF通信構成定義のアプリケーション起動環境定義を作成しておいてください。

なお,アプリケーション起動環境定義については,マニュアル「OpenTP1 システム定義」を参照してください。

(2) アプリケーション起動機能の対象

アプリケーション起動機能の対象となるのは,自システムおよび相手システムです。

相手システムのアプリケーションを起動する場合には,次に示す3種類があります。

それぞれの場合の定義例については,「5.12 アプリケーション起動機能を使用する場合に関連づける内容」を参照してください。

(3) アプリケーション起動機能の使用方法

アプリケーション起動機能を使用する場合は,アプリケーションプログラムを起動する関数(dc_mcf_execapまたはCBLDCMCF('EXECAP '))に,起動させたいMHPまたはSPPのアプリケーション名,および引き渡すメッセージのセグメントを指定します。

dc_mcf_execap関数についての詳細は「3.1.1 dc_mcf_execap − アプリケーションプログラムの起動」を,CBLDCMCF('EXECAP ')関数についての詳細は「3.2.1 CBLDCMCF('EXECAP ') − アプリケーションプログラムの起動」をそれぞれ参照してください。