Hitachi Multi Payment Network communications server for Biller

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

3.2 通信サーバ管理者の設定

通信サーバfor Billerのシステムを構築する前に,通信サーバ管理者を設定します。通信サーバ管理者をOS(AIX 5L,またはHP-UX)に登録します。通信サーバ管理者には,次の環境変数を設定してください。

表3-1 通信サーバ管理者の環境に設定する環境変数

環境変数名 設定内容
HMPNDIR 通信サーバfor Billerのセットアップディレクトリを絶対パスで指定します。
DCDIR OpenTP1セットアップディレクトリを絶対パスで指定します。
DCCONFPATH OpenTP1の各定義ファイルが格納されているディレクトリを絶対パスで指定します。
DCHOST クラスタ構成の場合に指定します。
クラスタ構成で使用しているTP1/Server Baseのホスト名,およびポート番号を指定します。
PATH 通信サーバfor Billerが提供するコマンドが動作するために必要なパスを指定します。
(OpenTP1セットアップディレクトリ)/bin:(HiRDBセットアップディレクトリ)/bin:(通信サーバfor Billerセットアップディレクトリ)/bin
LIBPATH(AIX 5Lの場合)
SHLIB_PATH(HP-UXの場合)
共用ライブラリのサーチパスを指定します。
/lib:/usr/lib:/opt/hitachi/common/lib:(OpenTP1セットアップディレクトリ)/lib:(HiRDBセットアップディレクトリ)/client/lib:(HiRDBセットアップディレクトリ)/lib:(通信サーバfor Billerセットアップディレクトリ)/usrlib:(通信サーバfor Billerセットアップディレクトリ)/lib
NLSPATH メッセージカタログへのパスを指定します。
/usr/lib/nls/msg/%L/%N:/usr/lib/nls/%l/%t/%c/%N:(通信サーバfor Billerセットアップディレクトリ)/lib/msg/%L/%N
LANG 言語環境を指定します。
  • AIX 5Lの場合
    CまたはJa_JP
  • HP-UXの場合
    Cまたはja_JP.SJIS
PDDIR HiRDBのセットアップディレクトリを絶対パスで指定します。DBバッチ処理のコマンドを実行する場合に必要です。
PDHOST 通信サーバfor Billerで使用するDBがHiRDBの場合に,HiRDBのホスト名を指定します。HiRDB/Single Serverの場合はHiRDB/Single Serverのあるホスト名を,HiRDB/Parallel Serverの場合はシステムマネジャのあるホスト名を指定します。また,通信サーバシステム定義の「BL_ENV」に指定した「PDHOST」と同じ値を指定してください。「BL_ENV」については,「4.4.4(5) 通信サーバfor Biller共通定義」を参照してください。
PDNAMEPORT HiRDBサーバのポート番号を指定します。通信サーバシステム定義の「BL_ENV」に指定した「PDNAMEPORT」と同じ値を指定してください。「BL_ENV」については,「4.4.4(5) 通信サーバfor Biller共通定義」を参照してください。
PDUSER HiRDBにアクセスするユーザー名,およびパスワードを指定します。指定するユーザー名は通信サーバ管理者にしてください。通信サーバシステム定義の「BL_ENV」に指定した「PDUSER」と同じ値を指定してください。「BL_ENV」については,「4.4.4(5) 通信サーバfor Biller共通定義」を参照してください。
PDCONFPATH HiRDBのシステム定義ファイルを格納するディレクトリを絶対パスで指定します。DBバッチ処理のコマンドを実行する場合に必要です。

環境変数の設定例を次に示します。

設定例の環境

設定例(shの場合)

HMPNDIR=/home/HMPN
export HMPNDIR
 
DCDIR=/home/OpenTP1
DCCONFPATH=${DCDIR}/conf
export DCDIR DCCONFPATH
 
PDDIR=/home/HiRDB
PDHOST=host1
PDNAMEPORT=20000
PDUSER='"mpnha"/"mpnha"'
PDCONFPATH=${PDDIR}/conf
export PDDIR PDHOST PDNAMEPORT PDUSER PDCONFPATH
 
PATH=${DCDIR}/bin:${PDDIR}/bin:${HMPNDIR}/bin:${PATH}
SHLIB_PATH=/lib:/usr/lib:/opt/hitachi/common/lib:${DCDIR}/lib:${PDDIR}/client/lib:${PDDIR}/lib:${HMPNDIR}/usrlib:${HMPNDIR}/lib:${SHLIB_PATH}
NLSPATH=/usr/lib/nls/msg/%L/%N:/usr/lib/nls/%l/%t/%c/%N:${HMPNDIR}/lib/msg/%L/%N:${NLSPATH}
LANG=ja_JP.SJIS
export PATH SHLIB_PATH NLSPATH LANG