Hitachi

Cosminexus V11 BPM/ESB基盤 サービスプラットフォーム システム構築・運用ガイド


7.10.3 性能解析トレースの表示

J2EEサーバの稼働ログ,ルートアプリケーション情報の一覧表示などで取得したルートアプリケーション情報から,ルートアプリケーション情報に一致する性能解析トレースを表示します。ルートアプリケーション情報の一覧表示については,「7.10.4 ルートアプリケーション情報の一覧表示」を参照してください。

〈この項の構成〉

(1) ルートアプリケーション情報に一致する性能解析トレースの表示

メッセージトラッキングプロンプトに,ルートアプリケーション情報を入力します。入力すると,メッセージトラッキングの起動時に読み込んだ性能解析トレースの中から,入力したルートアプリケーション情報に一致する性能解析トレースの情報が時系列に出力されます。出力された性能解析トレースの情報から,応答に時間が掛かっている個所やリターンコードがエラーになっているトレースを確認できます。

(a) 入力形式

メッセージトラッキングプロンプトでprfコマンドを実行します。prfコマンドの詳細については,マニュアル「サービスプラットフォーム リファレンス」の「cscmsgtk(メッセージトラッキング機能の起動)」にある障害解析コマンドを参照してください。

prfコマンドの実行形式を次に示します。

prf <ルートアプリケーション情報のIPアドレス>/<ルートアプリケーション情報のプロセスID>/<ルートアプリケーション情報の通信番号>

(b) 出力形式

出力形式を次に示します。

1

2

3

4

5

yyyy/MM/dd hh:mm:ss.SSS

No. interval(msec) event rc thread(hashcode) interface operation

通番 +前回出力時からの経過時間 イベントID リターンコード スレッドID インターフェース名 オペレーション情報

      機能レイヤ: トレース取得ポイント(対応するイベントID)

遅延レベル

3〜5行目は性能解析トレースの数分出力されます。

なお,出力モードを詳細出力モードにした場合,サービスプラットフォーム以外で取得した性能解析トレースも出力されます。出力モードについては,マニュアル「サービスプラットフォーム リファレンス」の「cscmsgtk(メッセージトラッキング機能の起動)」にある出力モード切り替えコマンドを参照してください。

1行目:出力開始日時

性能解析トレースの出力を開始した日時が「yyyy/MM/dd hh:mm:ss.SSS」の形式で出力されます。

  • yyyy:西暦年

  • MM:月

  • dd:日

  • hh:時

  • mm:分

  • ss:秒

  • SSS:ミリ秒

2行目:カラム

性能解析トレースに対応するカラムが出力されます。出力形式と同じ内容が出力されます。

3行目:性能解析トレースの内容

カラムに対応する性能解析トレースの内容が出力されます。

表示項目

対応するカラム

説明

通番

No.

通番を示します。

前回出力時からの経過時間

interval(msec)

性能解析トレースの1つ前の出力時からの経過時間(ミリ秒)を示します。半角数字6桁(約16分)まで出力されます。それ以上の時間が経過した場合は,「999999」が出力されます。

イベントID

event

トレース取得ポイントを示すイベントIDを示します。

リターンコード

rc

リターンコード(16進数)を示します。次のどちらかが出力されます。

  • 0:正常

  • 0以外:異常

スレッドID

thread(hashcode)

トレース情報を取得したプロセス内スレッドのスレッドID,およびスレッドのハッシュ値を示します。

  • スレッドID

    「0x」を付加した小文字の16進数です。

  • ハッシュ値

    「0x」を付加した小文字の16進数です。10桁未満の場合は,10桁に桁合わせをします。10桁以上の場合は,すべての値が出力されます。

なお,16進数の変換で失敗した場合は,「????????(????????)」が出力されます。

また,CTMおよびリダイレクタで取得したトレース情報の場合は,スレッドのハッシュ値が出力されないことがあります。その場合は,スレッドIDだけが出力されます。

インターフェース名

interface

取得ポイントごとのインターフェース名を示します。

オペレーション情報

operation

取得ポイントに関連するオペレーション情報を示します。

4行目:性能解析トレースのポイント名

性能解析トレースのポイント名が出力されます。なお,サービスプラットフォームのトレースポイント以外で取得した性能解析トレースの場合は,「−」が出力されます。

表示項目

説明

機能レイヤ

性能解析トレースを出力する機能の層を示します。次のどれかが出力されます。

  • HCSC(MSG):メッセージング基盤

  • HCSC(BP):ビジネスプロセス基盤

  • HCSC(DT):データ変換基盤

  • HCSC(FTR):FTP受付

  • HCSC(HTR):HTTP受付

  • HCSC(MQR):Message Queue受付

  • HCSC(FER):ファイルイベント受付

  • HCSC(KAR):Kafka受付

  • HCSC(DBA):DBアダプタ

  • HCSC(FFA):ファイルアダプタ

  • HCSC(OAA):Object Accessアダプタ

  • HCSC(MQA):Message Queueアダプタ

  • HCSC(FTP):FTPアダプタ

  • HCSC(FTI):FTPインバウンドアダプタ

  • HCSC(FOA):ファイル操作アダプタ

  • HCSC(MA):メールアダプタ

  • HCSC(HTA):HTTPアダプタ

  • HCSC(CMDA):コマンドアダプタ

  • HCSC(SFTP):SFTPアダプタ

  • HCSC(KAA):Kafkaアダプタ

  • HCSC(KAI):Kafkaインバウンドアダプタ

トレース取得ポイント

各機能レイヤで性能解析トレースを出力するポイントを示します。

対応するイベントID

取得ポイントに対応するイベントIDを示します。起点(入口)で取得されたトレースの場合は「-<対応するイベントID>」が,終点(出口)で取得されたトレースの場合は「<対応するイベントID>-」が出力されます。存在しない場合は出力されません。

5行目:遅延レベル

トレース間の遅延レベルが出力されます。

表示項目

説明

行なし

経過ミリ秒が1秒未満の遅延レベルを示します。

@@ (1sec-10sec)

経過ミリ秒が1秒以上の遅延レベルを示します。

@@ @@ (10sec-100sec)

経過ミリ秒が10秒以上の遅延レベルを示します。

@@ @@ @@ (100sec more...)

経過ミリ秒が100秒以上の遅延レベルを示します。

(c) 出力例

出力例を次に示します。

[図データ]

出力例の場合,トレース通番117とトレース通番121の間で遅延が発生し,トレース通番121でリターンコードがエラーになっています。

(2) 性能解析トレースの詳細情報表示

7.10.3(1) ルートアプリケーション情報に一致する性能解析トレースの表示」で表示したリターンコードや遅延レベルから,詳細情報を確認したい性能解析トレースを特定し,その性能解析トレースの通番を取得します。ルートアプリケーション情報に続けて,取得した通番を入力すると,その性能解析トレースの詳細情報が出力されます。メッセージ共通ID,リクエストID,サービス部品名などが出力され,障害解析の有益な情報を得られます。

(a) 入力形式

メッセージトラッキングプロンプトでprfコマンドを実行します。性能解析トレースの詳細情報を表示するには,ルートアプリケーション情報に続けて通番を指定します。prfコマンドの詳細については,マニュアル「サービスプラットフォーム リファレンス」の「cscmsgtk(メッセージトラッキング機能の起動)」にある障害解析コマンドを参照してください。

prfコマンドの実行形式を次に示します。

prf <ルートアプリケーション情報のIPアドレス>/<ルートアプリケーション情報のプロセスID>/<ルートアプリケーション情報の通信番号> 通番

(b) 出力形式

性能解析トレースのASCIIカラムに出力されている内容が出力されます。ASCIIカラムに設定されていない場合は,何も出力されません。

(c) 出力例

出力例を次に示します。

  • トレース通番117の詳細情報を出力した場合

    [図データ]

  • トレース通番121の詳細情報を出力した場合

    [図データ]