Hitachi Command Suite システム構成ガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


10.4.7 移行先サーバでデータベースをインポートする(非クラスタ構成の場合)

管理サーバが非クラスタ構成の場合に,移行先サーバでデータベースをインポートする手順を次に示します。

注意
  • Tuning Managerとリモート接続している場合は,Tuning Managerサーバがインストールされているマシンで,Tuning Managerのサービスをいったん停止しておく必要があります。データベースのインポートが完了したあと,Tuning Managerのサービスを再開させてください。Tuning Managerのサービスを停止および起動する方法については,インストールされているTuning Managerに対応するバージョンのマニュアルを参照してください。
    Tuning Managerとリモート接続していて,Tuning Managerのアラート機能を使用していた場合は,データベースのインポート後,アラート定義情報を同期する必要があります。アラート定義情報の同期については,マニュアル「Hitachi Command Suite Tuning Manager APIリファレンスガイド」を参照してください。
  • データベースのインポートでは,Hitachi Command Suiteのサービスの停止を伴う操作を実行します。インポート中は,Hitachi Command Suiteにアクセスしないでください。

操作手順

  1. Administrator権限またはroot権限のユーザーで管理サーバにログインします。
  2. 移行元の管理サーバでプロパティにデフォルト値以外を設定していた場合は,必要に応じて,移行先サーバのプロパティファイルの設定値を見直してください。
    データベースをインポートしても,プロパティファイルは移行先サーバに引き継がれません。
  3. hcmds64dbtransコマンドを実行してデータベースをインポートします。

    Windowsの場合:
    Hitachi Command Suiteのインストールフォルダ\Base64\bin\hcmds64dbtrans /import /workpath作業用フォルダ [/file アーカイブファイル] /type {ALL|データベースを移行するHitachi Command Suite製品の名称} /auto

    Linuxの場合:
    Hitachi Command Suiteのインストールディレクトリ/Base64/bin/hcmds64dbtrans -import -workpath作業用ディレクトリ[-fileアーカイブファイル] -type {ALL|データベースを移行するHitachi Command Suite製品の名称} -auto

    workpath
    アーカイブファイルを使用してインポートする場合:
    アーカイブファイルを展開するためのディレクトリを,絶対パスで指定します。Linuxの場合,空白を含むパスは指定しないでください。ローカルディスクのディレクトリを指定してください。アーカイブファイルを使用する場合,fileオプションの指定は必須です。
    workpathオプションに指定するディレクトリの下には,ファイルおよびサブディレクトリがないことを確認してください。
    アーカイブファイルを使用しないでインポートする場合:
    移行元から転送したデータベース情報を格納したディレクトリを指定してください。転送したディレクトリ以下のファイル構成は変更しないでください。また,fileオプションは指定しないでください。

    file
    移行元サーバから転送したデータベースのアーカイブファイルを,絶対パスで指定します。Linuxの場合,パスに空白を含まないようにしてください。workpathに指定したディレクトリに移行元から転送したデータベース情報が格納されている場合,このオプションを指定する必要はありません。

    type
    原則として,ALLを指定してください。ALLを指定すると,移行先にインストールされているHitachi Command Suite製品のデータベースが自動的に選択され,移行されます。
    管理サーバのプログラム構成の違いなどの理由によって,特定のHitachi Command Suite製品のデータベースしか移行しない場合は,次の表に従って移行対象の製品の名称を指定します。複数の製品を指定する場合,コンマ(,)で区切って指定してください。
    なお,typeオプションを使用してデータベースを移行できるのは,指定したすべての製品のデータベースが,アーカイブファイルまたはworkpathオプションに指定したディレクトリにあり,かつ,指定したすべての製品が移行先にインストールされている場合です。条件を満たさない製品が1つでもある場合,移行は実行されません。

    表10-5 データベースを移行する場合のtypeオプションの指定値(非クラスタ構成の場合)

    製品 指定値
    Device Manager※1※2 DeviceManager
    Tiered Storage Manager※1 TieredStorageManager
    Replication Manager※2 ReplicationManager
    そのほかの製品 それぞれの製品のマニュアルを参照
    注※1 バージョン7.0以降の環境でエクスポートしたデータベースをインポートする場合は,Tiered Storage Managerのライセンスの有無に関係なく,Device ManagerとTiered Storage Managerのデータベースを必ず両方一緒にインポートしてください。
    注※2 Replication Managerのデータベースをインポートする場合は,Device Managerのデータベースも必ず一緒にインポートしてください。

    auto
    Hitachi Command Suite製品のサービスを自動的に起動/停止するオプションです。
  4. Device Managerサーバのserver.base.initialsynchroプロパティにtrueを指定します。
    hcmds64dbtransコマンドでは,ユーザー情報以外のHitachi Command Suite共通コンポーネントのリポジトリーを移行しないため,インポートしたDevice Managerのデータベースの情報に合わせてリポジトリーの情報を同期する必要があります。
  5. Tiered Storage Managerサーバのserver.base.initialsynchroプロパティにtrueを指定します。
  6. Tuning Managerとリモート接続していた場合は,データベースのインポートによって設定が初期化されるため,htmsetupコマンドを実行して再設定します。
  7. 移行先のHitachi Command Suite製品のサービスを起動します。
  8. Device Managerサーバのserver.base.initialsynchroプロパティをfalseに戻します。
  9. Tiered Storage Managerサーバのserver.base.initialsynchroプロパティをfalseに戻します。
  10. 次の場合には,Device ManagerのGUIまたはCLIでストレージシステムをリフレッシュします。
    • データベースをエクスポートしてから,インポートするまでの間にストレージシステムの構成を変更したとき
      構成を変更したストレージシステムをリフレッシュします。
    • 移行元と移行先で管理サーバにインストールされたHitachi Command Suite製品のバージョンが異なるとき
      Device Managerに登録されたすべてのストレージシステムをリフレッシュします。
  11. Replication Managerの副サイトにある管理サーバでデータベースをインポートした場合,Replication ManagerのGUIで最新の構成情報を取得して,正サイトのReplication Managerと副サイトのDevice Managerのデータベースを同期させます。
  12. データベースをバックアップします。
    運用再開後は,バージョン6.4以前にエクスポートしたアーカイブファイルはインポートできません。障害が発生した場合に備えて,インポート直後のデータベースをバックアップしておくことをお勧めします。

関連タスク

関連参照

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.