Hitachi

JP1 Version 12 JP1/IT Desktop Management 2 配布機能 運用ガイド


5.2.1 あて先グループの作成方法の種類

あて先グループを作成するには、次の方法があります。どの方法で作成するかは、あて先グループの特性によって判断してください。

システム構成情報を利用して作成する

システム構成情報をテキストファイルに出力して、これを編集してあて先グループを作成し、[あて先]ウィンドウに取り込む方法です。物理的なネットワーク構成に沿ったグループを作成する場合は、この方法が便利です。

詳細については、「5.2.3 あて先グループをファイルから作成する」を参照してください。

[あて先]ウィンドウ上の操作で作成する

GUI操作で、直接[あて先]ウィンドウ上にあて先グループを作成する方法です。ネットワーク構成と関係のないあて先グループを作成する場合や、すでに作成しているあて先グループの情報を変更する場合は、この方法が便利です。

詳細については、「5.2.4 あて先グループを[あて先]ウィンドウで作成する」を参照してください。

条件(ポリシー)に従って自動作成する

あらかじめ設定しておいたグルーピング条件(ポリシー)に従って、新たに追加されたホストや移設されたホストを、あて先グループに自動的に振り分ける方法です。詳細については、「6.2 あて先グループの自動メンテナンス」を参照してください。