Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Performance Management - Agent Option for Microsoft(R) Exchange Server


4.4.2 PFM - Agent for Exchange Serverのアンセットアップ

論理ホスト環境をアンセットアップします。アンセットアップ手順には,実行系ノードの手順と,待機系ノードの手順があります。実行系ノード,待機系ノードの順にアンセットアップしてください。

PFM - Agent for Exchange Serverのアンセットアップ手順について説明します。

注意

アンセットアップする実行系ノードおよび待機系ノードで動作している,Performance Managementのプログラムのすべてのサービスを停止してください。サービスの停止方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」の,クラスタシステムでの構築と運用について説明している章を参照してください。

〈この項の構成〉

(1) 実行系ノードの論理ホスト環境をアンセットアップする

実行系ノードで,PFM - Agent for Exchange Serverの論理ホストの環境をアンセットアップします。

(a) クラスタソフトからの停止

クラスタソフトからの操作で,実行系ノードで起動しているすべてのPerformance Managementのプログラムおよびサービスを停止してください。停止する方法については,クラスタソフトのマニュアルを参照してください。

(b) 共有ディスクをオンラインにする

共有ディスクがオンラインになっていることを確認します。共有ディスクがオンラインになっていない場合は,クラスタソフトからの操作やボリュームマネージャの操作などで,共有ディスクをオンラインにしてください。

(c) ポート番号の設定を解除する

この手順は,ファイアウォールを使用する環境で,セットアップ時にjpcconf port defineコマンドでポート番号を設定した場合だけに必要な手順です。

ポート番号の解除方法については,マニュアル「JP1/Performance Management 設計・構築ガイド」の,Windows用のインストールとセットアップについて説明している章,およびクラスタシステムでの運用について説明している章を参照してください。

(d) 論理ホスト環境のPFM - Agent for Exchange Serverをアンセットアップする

手順を次に示します。

注意

共有ディスクがオフラインの状態で論理ホスト環境を削除した場合は,物理ホスト上に存在する論理ホストの設定が削除され,共有ディスク上のディレクトリやファイルは削除されません。この場合,共有ディスクをオンラインにして,環境ディレクトリ以下のjp1pcディレクトリを手動で削除する必要があります。

  1. jpcconf ha listコマンドを実行して,論理ホストの設定を確認する。

    次のようにコマンドを実行します。

    jpcconf ha list -key all -lhost 論理ホスト名

    論理ホスト環境をアンセットアップする前に,現在の設定を確認します。論理ホスト名や共有ディスクのパスなどを確認してください。

  2. jpcconf ha unsetupコマンドを実行して,PFM - Agent for Exchange Serverの論理ホスト環境を削除する。

    次のようにコマンドを実行します。

    jpcconf ha unsetup -key agty -lhost 論理ホスト名

    jpcconf ha unsetupコマンドを実行すると,論理ホストのPFM - Agent for Exchange Serverを起動するための設定が削除されます。また,共有ディスク上の論理ホスト用のファイルが削除されます。

  3. jpcconf ha listコマンドで,論理ホストの設定を確認する。

    次のようにコマンドを実行します。

    jpcconf ha list -key all

    論理ホスト環境からPFM - Agent for Exchange Serverが削除されていることを確認してください。

(e) その他のPerformance Managementプログラムの論理ホスト環境をアンセットアップする

PFM - Agent for Exchange Serverのほかに,同じ論理ホストからアンセットアップするPFM - Agentがある場合は,この段階でアンセットアップしてください。

アンセットアップ手順については,マニュアル「JP1/Performance Management 運用ガイド」の,クラスタシステムでの運用について説明している章,または各PFM - Agentマニュアルの,クラスタシステムでの運用について説明している章を参照してください。

(f) 論理ホスト環境定義をエクスポートする

論理ホストのPFM - Agent for Exchange Serverを削除したら,環境定義をファイルにエクスポートします。

Performance Managementでは,環境定義のエクスポートおよびインポートによって実行系と待機系の環境を合わせる方式を採っています。

実行系ノードでエクスポートした環境定義(Performance Managementの定義が削除されている)を,待機系ノードにインポートすると,待機系ノードの既存の環境定義(Performance Managementの定義が削除前のままの状態で定義が残っている)と比較して差分(実行系ノードで削除された部分)を確認してPerformance Managementの環境定義を削除します。

手順を次に示します。

  1. jpcconf ha exportコマンドを実行して,論理ホスト環境定義をエクスポートする。

    Performance Managementの論理ホスト環境の定義情報を,エクスポートファイルに出力します。エクスポートファイル名は任意です。

    例えば,lhostexp.txtファイルに論理ホスト環境定義をエクスポートする場合,次のようにコマンドを実行します。

    jpcconf ha export -f lhostexp.txt

    ここでは,対話形式の実行例を示していますが,jpcconf ha exportコマンドは非対話形式でも実行できます。jpcconf ha exportコマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Performance Management リファレンス」のコマンドについて説明している章を参照してください。

(g) 論理ホスト環境定義ファイルを待機系ノードにコピーする

(f) 論理ホスト環境定義をエクスポートする」でエクスポートしたファイルを,実行系ノードから待機系ノードにコピーします。

(h) 共有ディスクをオフラインにする

クラスタソフトからの操作やボリュームマネージャの操作などで,共有ディスクをオフラインにして,作業を終了します。なお,その共有ディスクを続けて使用する場合は,オフラインにする必要はありません。

(2) 待機系ノードの論理ホスト環境をアンセットアップする

実行系ノードでエクスポートしたファイルを待機系ノードにコピーし,待機系ノードで,論理ホスト環境をアンセットアップします。なお,待機系ノードでは,アンセットアップの時に共有ディスクをオンラインにする必要はありません。

手順を次に示します。

(a) クラスタソフトからの停止

クラスタソフトからの操作で,待機系ノードで起動しているすべてのPerformance Managementのプログラムおよびサービスを停止してください。停止する方法については,クラスタソフトのマニュアルを参照してください。

(b) 論理ホスト環境定義ファイルのインポート

実行系ノードからコピーしたエクスポートファイルを,待機系ノードに反映させるためにインポートします。なお,待機系ノードでは,インポート時に共有ディスクをオフラインにする必要はありません。

手順を次に示します。

  1. jpcconf ha importコマンドを実行して,論理ホスト環境定義をインポートする。

    次のようにコマンドを実行します。

    jpcconf ha import -f lhostexp.txt

    ここでは,対話形式の実行例を示していますが,jpcconf ha importコマンドは非対話形式でも実行できます。jpcconf ha importコマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Performance Management リファレンス」のコマンドについて説明している章を参照してください。

    コマンドを実行すると,待機系ノードの環境を,エクスポートファイルの内容と同じ環境になるように設定変更します。これによって,論理ホストのPFM - Agent for Exchange Serverを起動するための設定が削除されます。ほかの論理ホストのPerformance Managementのプログラムをアンセットアップしている場合は,それらの設定も削除されます。

    また,セットアップ時にjpcconf port defineコマンドで固定のポート番号を設定している場合も,解除されます。

  2. jpcconf ha listコマンドを実行して,論理ホストの設定を確認する。

    次のようにコマンドを実行します。

    jpcconf ha list -key all

    実行系ノードでjpcconf ha listコマンドを実行したときと同じ内容が表示されることを確認してください。

(3) クラスタソフトの登録を解除する

クラスタソフトから,論理ホストのPFM - Agent for Exchange Serverに関する設定を削除してください。

設定を削除する方法は,クラスタソフトのマニュアルを参照してください。

(4) 接続先PFM - Managerの解除

接続先PFM - Managerを解除する場合は,PFM - Web ConsoleでPFM - Managerにログインし,接続しているPFM - Agent for Exchange Serverに関連する定義を削除する必要があります。手順を次に示します。

手順を次に示します。

  1. 4.4.2(1)(a) クラスタソフトからの停止」および「4.4.2(2)(a) クラスタソフトからの停止」でPFM - Managerサービスを停止している場合,クラスタソフトの操作でPFM - Managerサービスを起動してください。起動する方法については,クラスタソフトのマニュアルを参照してください。

  2. PFM - Web Consoleから,エージェントを削除する。

  3. PFM - Managerのエージェント情報を削除する。

    例えば,PFM - Managerが論理ホストjp1-hal上で動作し,PFM - Agent for Exchange Serverが論理ホストjp1-halsr上で動作している場合,次のように指定してコマンドを実行します。

    jpctool service delete -id サービスID -host jp1-halsr -lhost jp1-hal

    サービスIDには削除するエージェントのサービスIDを指定してください。

  4. PFM - Managerホストでjpctool service syncコマンドを実行する。

    jpctool service syncコマンドで同期したサービス情報は,PFM - Web Consoleの画面でエージェント階層を再表示すると,画面に反映されます。

なお,接続先を別のPFM - Managerに変更する場合は,「4.3.4(2)(c) 接続先PFM - Managerを設定する」を参照してください。