Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Performance Management 運用ガイド


6.4.2 アラームを作成する(基本情報を設定する)

  1. 監視コンソールのWebブラウザからPFM - Web Consoleにログインする。

    管理ユーザー権限のユーザーアカウントでログインする必要があります。

  2. [メイン]画面のナビゲーションフレームで,[アラーム階層]タブを選択する。

  3. ナビゲーションフレームで,アラームテーブルを作成するPFM - AgentまたはPFM - RMのプロダクトのフォルダを選択する。

    選択したフォルダにチェックマークが表示されます。

  4. ナビゲーションフレームでアラームを作成するアラームテーブルを選択する。

    選択したアラームテーブルにチェックマークが表示されます。

  5. メソッドフレームで[新規アラーム]メソッドを選択する。

  6. インフォメーションフレームの[新規アラーム > 基本情報]画面の[全般]エリアでアラームの基本情報を設定する。

    アラーム名]

    20バイト以内の全角文字,半角英数字,または半角記号 % - ( ) _ . / @ [] スペース文字で指定します。

    アラームメッセージテキスト]

    255バイト以内の全角または半角文字で入力します。全角文字,半角文字が混在するメッセージも入力できます。この項目は省略できます。

    [プロダクト]には,ナビゲーションフレームで選択したプロダクト(データモデル)が表示されます。[アラームテーブル名]には,ナビゲーションフレームで選択したアラームテーブル名が表示されます。

    例えば,プロセッサのビジー状態を監視するアラームを定義する場合,次のように設定します。

    [アラーム名]:CPU使用状況

    [アラームメッセージテキスト]:CPU is at %CVS% utilization

    参考

    [アラームメッセージテキスト]の設定には変数(%SCT,%HNSなど)を使用できます。変数については,マニュアル「JP1/Performance Management リファレンス」の,[新規アラーム > 基本情報]または[編集 > 基本情報]画面について説明している章を参照してください。

    注意1

    アラームの定義で[値の存在を監視するアラームとする]をチェックした場合,アラーム通知時は収集されたデータに条件式で指定した値がありません。このためメッセージテキストやMail Subjectに変数%CVSを指定しても,空文字に変換されます。

    注意2

    メッセージテキストで「%CVS」のあとにマルチバイト文字(例:,)を指定すると,変数展開後の文字列が文字化けすることがあります。「%CVS」のあとにマルチバイト文字を指定しないでください。

  7. [新規アラーム > 基本情報]画面の[高度な設定]エリアに,アラームの監視時刻や発生頻度を設定する。

    例えば,プロセッサのビジー状態を監視するアラームテーブルを定義する際に,監視対象を1日24時間監視して,3回アラームを監視した中で2回しきい値を超えたときにアラームを通知する場合,次のように設定します。

    [アラームを有効にする]:選択する

    [状態が変化したときに通知する]:選択する

    [アラームの状態変化]:選択する

    [すべてのデータを評価する]:選択しない

    [常に監視する]:選択する

    [発生頻度を満たした時にアラーム通知する]:選択する

    2[回しきい値超過/]3[インターバル中]

    注意1

    監視時刻範囲を指定した場合の監視終了時刻は,指定した時刻の59秒目です。例えば,監視時刻範囲を9:00から21:00までに指定した場合,監視開始時刻は9:00:00となり,監視終了時刻は21:00:59となります。

    注意2

    監視時刻範囲と発生頻度を指定した場合のアラーム評価の詳細については,「6.9.3 アラームの評価に関する注意事項」を参照してください。

  8. [次へ >]ボタンをクリックする。

    [値の存在を監視するアラームとする]が選択されているかどうかによって,設定できるアラーム条件が異なります。

    • [値の存在を監視するアラームとする]を選択した場合

      [新規アラーム > アラーム条件式]画面に遷移します。「6.4.3 存在を監視する値を設定する」に進んで,任意のフィールドに値があるかどうかを監視する場合の条件式を設定します。

    • [値の存在を監視するアラームとする]をチェックしない場合

      [新規アラーム > アラーム条件式]画面に遷移します。「6.4.4 アラーム条件式を設定する」に進んで,アラーム条件式を設定します。