Hitachi

JP1 Version 12 JP1/Integrated Management 2 - Manager コマンド・定義ファイル・APIリファレンス


ホスト名定義ファイル(imdd_host_name.conf)

〈このページの構成〉

形式

{
  "meta":{
    "version":"1"
  },
  "hostNameDef":[
    {
      "sourceHostName":["構成情報のホスト名1","構成情報のホスト名2"],
      "hostName":"ツリーデータ上のホスト名",
      "label":"画面上の表示名"
    },
    ・・・
  ]
}

ファイル

imdd_host_name.conf

imdd_host_name.conf.model(ホスト名定義ファイルのモデルファイル)

格納先ディレクトリ

Windowsの場合
物理ホストのとき

Managerパス\conf\imdd\

論理ホストのとき

共有フォルダ\jp1imm\conf\imdd\

UNIXの場合
物理ホストのとき

/etc/opt/jp1imm/conf/imdd/

論理ホストのとき

共有ディレクトリ/jp1imm/conf/imdd/

説明

ホスト名にエイリアス名を付けることができる製品をIM管理ノードの構成に加える場合,エイリアス名と実ホスト名のマッピングを定義するファイルです。エイリアス名と実ホスト名をマッピングすると,ツリー上のホスト名が実ホスト名となるため,管理ツールごとにエイリアス名が異なる場合でも,ツリー上では同じホストにグルーピングできます。

統合オペレーション・ビューアーに表示するホスト名を変更する場合も,この定義ファイルを使用します。

定義の反映時期

jddcreatetreeコマンドおよびjddupdatetreeコマンドが正常終了すると,ホスト名定義ファイルの情報がインテリジェント統合管理基盤に反映されます。

jddcreatetreeコマンドおよびjddupdatetreeコマンドについては,「jddcreatetree」(1. コマンド),「jddupdatetree」(1. コマンド)を参照してください。

記述内容

ホスト名定義ファイルは,UTF-8で,BOM(byte order mark)が付与されないように保存してください。「\」を文字として指定したい場合は,エスケープ文字「\」を「\」の前に指定します。

"version":"1"

ホスト名定義ファイルのバージョンです。「1」を指定します。

"hostNameDef"

sourceHostNameまたはlabelのどちらかの指定が必要です。hostNameの指定は必須です。

"sourceHostName":["構成情報のホスト名1","構成情報のホスト名2"]

同一ホストとして扱うホスト名を指定します。最大10個指定できます。一つのホスト名は,255文字以内で指定します。

使用できる文字は半角英数字と記号「!」,「$」,「(」,「)」,「*」,「+」,「,」,「-」,「.」,「/」,「:」,「<」,「=」,「[」,「\」,「]」,「^」,「{」,「|」,「}」です。

"hostName":"ツリーデータ上のホスト名"

ツリーデータ上のホスト名を指定します。ホスト名は,255文字以内で指定します。

使用できる文字は半角英数字と記号「!」,「$」,「(」,「)」,「*」,「+」,「,」,「-」,「.」,「/」,「:」,「<」,「=」,「[」,「\」,「]」,「^」,「{」,「|」,「}」です。

"label":"画面上の表示名"

画面上に表示するラベル名を指定します。制御文字および機種依存文字を含まない255文字以内の文字列で指定します。

画面に表示されるホスト名

画面上に表示されるホスト名は,次に示す優先度に従い表示文字列を決定します。

優先度

hostNameの値との一致/不一致

labelの設定有無

ホストの構成情報のSIDのvalue値のlabelの設定有無

画面に表示されるホスト名

高い

一致

あり

labelの値

一致

なし

hostNameの値

不一致

あり

ホストのの構成情報のSIDのvalue値に設定されているlabelの値

低い

不一致

なし

構成情報のSIDに設定されているホスト名(_HOST_XXXXXXXXXX)

(凡例)−:関係しない項目です。

構成情報のSID,およびそのvalue値は[統合オペレーション・ビューアー]画面上,またはJP1/IM2 - Managerが提供するREST APIを使用することで確認できます。SIDの詳細については「7.1 SID」,REST APIの詳細については「5. API」をそれぞれ参照してください。

定義例

定義例1:「hostX」を画面上で「ホストX」と表示する場合

{
  "meta":{
    "version":"1"
  },
  "hostNameDef":[
    {
      "hostName":"hostX",
      "label":"ホストX"
    }
  ]
}

定義例2:エイリアス名として「hostA,hostB」と定義されているホストを「hostX」と扱う際に「hostX」を画面上で「ホストX」と表示する場合

{
  "meta":{
    "version":"1"
  },
  "hostNameDef":[
    {
      "sourceHostName":["hostA","hostB"],
      "hostName":"hostX",
      "label":"ホストX"
    }
  ]
}