13.1 JP1/IT Desktop Management 2 - Managerから取得できる管理情報
JP1/IT Desktop Management 2 - Managerの管理情報を基にして、Asset Consoleの対応する各クラスに情報が登録・更新されます。
登録・更新される情報と、引き当てられる管理情報との対応を次の表に示します。
Asset Consoleのクラス |
JP1/IT Desktop Management 2 - Managerの管理情報 |
|||||
---|---|---|---|---|---|---|
機器情報 |
ソフトウェア情報 |
共通管理項目 |
追加管理項目 |
|||
機器の状態 |
システム情報とハードウェア情報 |
セキュリティ情報 |
インストールソフトウェア情報 |
|||
資産情報 |
○ |
○ |
− |
− |
○ |
○ |
ハードウェア情報 |
○ |
○ |
− |
− |
○ |
○ |
IPアドレス管理情報 |
− |
○ |
− |
− |
− |
− |
ネットワーク情報 |
○ |
○ |
− |
− |
○ |
○ |
インストールソフトウェア情報 |
− |
− |
− |
○ |
− |
− |
インストールソフトウェアリスト |
− |
− |
− |
○ |
− |
− |
パッチ情報 |
− |
− |
○ |
− |
− |
− |
パッチリスト |
− |
− |
○ |
− |
− |
− |
ウィルス定義情報 |
− |
− |
○ |
− |
− |
− |
部署情報 |
− |
− |
− |
− |
○ |
− |
設置場所情報 |
− |
− |
− |
− |
○ |
− |
- (凡例)
-
○:引き当てられる
−:引き当てられない
JP1/IT Desktop Management 2 - Managerの管理情報のうち、引き当て可能な情報を次に記載します。各管理項目の詳細は、マニュアル「JP1 Version 10 JP1/IT Desktop Management 2 導入・設計ガイド」を参照してください。
管理情報名 |
管理項目名 |
||
---|---|---|---|
機器情報 |
機器の状態 |
ホスト識別子 |
|
機器種別 |
|||
管理種別 |
|||
エージェントバージョン |
|||
接続設定 |
|||
機器状態 |
|||
システム情報とハードウェア情報 |
コンピュータ情報 |
BIOSのメーカー |
|
BIOS名 |
|||
BIOSのリリース日 |
|||
BIOSのシリアルナンバー |
|||
BIOSのバージョン(SMBIOS) |
|||
BIOSのバージョン |
|||
コンピュータのメーカー |
|||
コンピュータのモデル |
|||
コア数 |
|||
コンピュータのシリアルナンバー |
|||
コンピュータのUUID |
|||
論理ドライブのドライブレター |
|||
論理ドライブの種類 |
|||
論理ドライブのファイルシステム |
|||
論理ドライブの空き容量 |
|||
論理ドライブの容量 |
|||
コンピュータ名 |
|||
コンピュータの説明 |
|||
モニタの電源を切る(AC) |
|||
モニタの電源を切る(DC) |
|||
ハードディスクの電源を切る(AC) |
|||
ハードディスクの電源を切る(DC) |
|||
システムスタンバイ(AC) |
|||
システムスタンバイ(DC) |
|||
システムの休止状態(AC) |
|||
システムの休止状態(DC) |
|||
プロセッサ調整(AC) |
|||
プロセッサ調整(DC) |
|||
AMTファームウェアバージョン |
|||
ユーザー情報 |
タイムゾーン |
||
最終ログオンユーザーのアカウント名 |
|||
ロケール |
|||
最終ログオンユーザーの説明 |
|||
最終ログオンユーザーのユーザー名 |
|||
OS情報 |
OS |
||
OSのサービスパック |
|||
OS所有者の会社名 |
|||
OSの言語 |
|||
OSの所有者 |
|||
OSのシリアルナンバー |
|||
OS最終起動日時 |
|||
Windowsディレクトリ |
|||
Windows Installer バージョン |
|||
Windows Update エージェントバージョン |
|||
IEバージョン |
|||
IEサービスパック |
|||
ネットワーク情報 |
ドメイン(ワークグループ) |
||
ドメインロール |
|||
デフォルトゲートウェイ |
|||
DHCP |
|||
DHCPリース期限日時 |
|||
DHCPリース取得日時 |
|||
DHCPサーバアドレス |
|||
DNSサーバアドレス |
|||
IPアドレス |
|||
サブネットマスク |
|||
MACアドレス |
|||
プライマリWINSサーバアドレス |
|||
セカンダリWINSサーバアドレス |
|||
スマートデバイス情報 |
スマートデバイスのIMEI |
||
スマートデバイスのUDID |
|||
スマートデバイスのICCID |
|||
スマートデバイスのIMSI |
|||
スマートデバイスの契約電話番号 |
|||
スマートデバイスのメールアドレス |
|||
スマートデバイスのキャリア |
|||
スマートデバイスのパスコード設定状態 |
|||
スマートデバイスのRAM |
|||
スマートデバイスのRAM空き容量 |
|||
スマートデバイスの内蔵ストレージ容量 |
|||
スマートデバイスの内蔵ストレージ空き容量 |
|||
スマートデバイスの外部ストレージ容量 |
|||
スマートデバイスの外部ストレージ空き容量 |
|||
CPU情報 |
プロセッサ |
||
メモリ情報 |
メモリ容量 |
||
仮想メモリ容量 |
|||
ハードディスク情報 |
ハードディスクのインタフェース |
||
ハードディスクのモデル |
|||
ハードディスクの容量 |
|||
CD-ROMドライブ情報 |
CD-ROMドライブのモデル |
||
プリンタ情報 |
プリンタの種別 |
||
プリンタドライバ |
|||
プリンタ名 |
|||
プリンタサーバのポート |
|||
プリンタサーバ名 |
|||
プリンタ共有名 |
|||
ビデオコントローラ情報 |
ビデオカードのVRAM容量 |
||
ビデオドライバ |
|||
ビデオチップ |
|||
サウンドカード情報 |
サウンドカードのメーカー |
||
サウンドカード名 |
|||
モニタ情報 |
モニタ |
||
キーボード情報 |
キーボード |
||
マウス情報 |
マウス |
||
セキュリティ情報 |
更新プログラム情報 |
文書番号(適用日付) |
|
ウィルス対策製品情報 |
製品名 |
||
バージョン |
|||
インストール日付 |
|||
エンジンバージョン |
|||
ウィルス定義ファイルのバージョン |
|||
自動保護(常駐設定) |
|||
ソフトウェア情報 |
インストールソフトウェア情報 |
ソフトウェア名 |
|
バージョン |
|||
メーカー |
|||
サポート情報(URL) |
|||
プロダクトID |
|||
登録日時 |
|||
インストール日付 |
|||
共通管理項目 |
部署 |
||
設置場所 |
|||
利用者名 |
|||
アカウント |
|||
メールアドレス |
|||
電話番号 |
|||
追加管理項目 |
JP1/IT Desktop Management 2 - Managerで作成した追加管理項目の情報 |
JP1/IT Desktop Management 2 - Managerの管理情報を資産管理データベースに登録する方法については、「3.2.1 JP1/IT Desktop Management 2 - Managerから取得する場合」を参照してください。
登録・更新される各クラスの情報の詳細について次に示します。