uCosminexus EUR 帳票出力 リファレンス EUR Server編

[目次][索引][前へ][次へ]

12.5 文書しおり定義ファイル

<この節の構成>
(1) 概要
(2) 形式
(3) キーワード

(1) 概要

EUR サーバ帳票出力機能では,PDF形式ファイルにしおりを付けられます。

しおりを付けると,PDF形式ファイルを開いたときに表示されるしおりをクリックして,特定のページに移動できるようになります。

しおりは階層構造で,「PDF形式ファイルを示すしおり」と「サブ文書の情報を示すしおり」があり,「PDF形式ファイルを示すしおり」は文書しおり定義ファイルで定義します。

「PDF形式ファイルを示すしおり」はPDF形式ファイルごとに一つ作成できます。

「PDF形式ファイルを示すしおり」を付けると,PDF形式ファイルを開いた場合,次のように表示されます。

[図データ]

「PDF形式ファイルを示すしおり」を付ける場合,しおりとして表示する文字列と,しおりをクリックしたときのページの表示方法を文書しおり定義ファイルで指定します。

(2) 形式

キーワード=値
キーワードに指定できる値を次に示します。

表12-4  文書しおり定義ファイルのキーワードに指定できる値

キーワード
TITLE 「PDF形式ファイルを示すしおり」の文字列を指定します。
SCALE ページの表示方法を指定します。
BOOKMARK しおりを開いた状態で表示するか,閉じた状態で表示するかを指定します。

(3) キーワード

文書しおり定義ファイルに指定するキーワードTITLE,SCALE,およびBOOKMARKは,出力するPDF形式ファイルごとに1組だけ指定します。一つのPDF形式ファイルに複数組のキーワードを指定した場合は,エラー(KEEU028-E)になります。

文書しおり定義ファイルに指定するキーワードとオプションは,大文字,小文字の区別をしません。

(a) TITLE

「PDF形式ファイルを示すしおり」の文字列を指定します。「PDF形式ファイルを示すしおり」は,文書情報設定ファイルに設定したタイトルをそのまま利用することもできますし,任意の文字列を設定することもできます。

■キーワードTITLEの形式
TITLE={docinfotitle | "文字列"}
docinfotitle
文書情報設定ファイルのキーワードTITLEに指定されている文字列を,PDF形式ファイルを示すタイトルとします。
オプションdocinfotitleを指定したのに文書情報設定ファイルのキーワードTITLEに文字列が指定されていない場合は,しおりパレットにはタイトルを表示しません。文書情報設定ファイルについては,「11.4 文書情報設定ファイル」を参照してください。
文字列
「PDF形式ファイルを示すしおり」に任意の文字列を指定する場合は,文字列を「"」で囲んで指定します。文字列が「"」で囲まれていない場合,または「""」のように空の文字列で指定されている場合は,エラー(KEEU028-E)になります。
文字列中に「"」を指定したい場合は,「"」を二つ続けて記述して,文字列の両端を「"」で囲んでください。例えば,「E"UR」とする場合は,「"E""UR"」と指定します。
  • 文字列に使用できる文字コード
    文字列に使用できる文字コードについては,マニュアル「EUR システム設計ガイド」を参照してください。
    文字列に制御文字は指定できません。文字列に制御文字を指定した場合は,半角空白に置き換えて出力されます。
  • 指定できる文字列の長さ
    指定できる文字列の長さに制限はありません。
(b) SCALE

ページの表示方法を指定します。キーワードSCALEの指定を省略した場合は,倍率100(%)で表示されます。

ページの表示位置は,Adobe Readerの仕様と同じです。

■キーワードSCALEの形式
SCALE=〔倍率 | fit | fith〕
倍率
表示するページの倍率を,10〜1,600(%)の整数で指定します。
fit
ページ全体が,表示ウィンドウに収まるサイズで表示されます。
オプションfitを「"」で囲んで指定すると,エラー(KEEU028-E)になります。
fith
ページの横幅が,表示ウィンドウの横幅と一致するように表示されます。
オプションfithを「"」で囲んで指定すると,エラー(KEEU028-E)になります。
(c) BOOKMARK

しおりを開いた状態で表示するか,閉じた状態で表示するかを指定します。省略した場合は,openが仮定されます。open,close以外を指定した場合,およびオプションを「"」で囲んだ場合はエラー(KEEU028-E)となります。open,closeは半角文字で指定してください。

■キーワードBOOKMARKの形式
BOOKMARK =〔open | close〕
open
しおりが開いた状態で表示されます。
close
しおりが閉じた状態で表示されます。