画面・帳票サポートシステム XMAP3 プログラミングガイド 画面編

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

3.1.1 CUI画面の構成

CUI画面は次のようなウィンドウで構成されています。

<この項の構成>
(1) ウィンドウ各部の名称

(1) ウィンドウ各部の名称

[図データ]

  1. コントロールメニュー
    コントロールメニューとは,画面の左上にある枠をマウスでクリックすると表示されるシステムメニューのことです。タイトルバー左端にタイトルを位置づけ,マウスの左ボタンを押すと表示されます。コントロールメニューをクリックすると,Windowsのシステムメニューが表示されます。システムメニューには,[移動][サイズ変更][最小化][最大化]があります。
  2. タイトルバー
    タイトルは左側に表示されます。タイトルは「XMAP3」固定です。
  3. レイアウト領域
    実際の業務処理に使用するオブジェクトを配置します。
    これ以降,表示レイアウトなどの説明での「作業領域」は,断りがないかぎりレイアウト領域を示します。
  4. オペレータインジケータ
    キーボード状態,送信状態などのメッセージをXMAP3が表示します。ユーザプログラムからの操作はできません。表示位置は,XMAP3の表示・印刷セットアップで変更します。表示は,「上に表示」「下に表示」「表示しない」「拡張形式」が選択できます。なお,OLTPサーバ構成の環境で使用するときは,「上に表示」または「下に表示」のどちらかを選択します。

《レイアウト領域のグリッド》
グリッドのます目の最小単位は,半角文字1文字分です。