画面・帳票サポートシステム XMAP3 開発ガイド


8.5.3 入出力テキスト/入出力フィールド

入出力テキスト/入出力フィールドは,キーボードなどからデータを入力するとき,およびAPから渡されるデータを表示するときに使用します。

入出力テキスト/入出力フィールドは,入出力するデータの意味に応じて,種類(使用目的,詳細目的)を選びます。使用目的にMCRを設定すると,MCRからデータを入力できます。MCRについての詳細は「8.7 MCR」を参照してください。

初期表示値(出力データ)を表示し,書き換えが必要な場合だけ入力するような使い方ができます。

入出力テキスト/入出力フィールドの表示属性については,「12.1 画面定義のリファレンス情報」を参照してください。

〈この項の構成〉

(1) 設定できる項目

入出力テキスト/入出力フィールドの項目と設定できる値を次の表に示します。

表8‒15 入出力テキスト/入出力フィールドの項目と設定できる値

項目

動的変更

設定できる値

テキスト

フィールド

テキスト

フィールド

使用目的

数字,金額,数値,カナ,英数,日本語,パスワード,MCR

数字,金額,数値,カナ,英数,日本語,パスワード,MCR

詳細目的※1

12.1.13 使用目的別の詳細目的および空白入力」を参照

12.1.13 使用目的別の詳細目的および空白入力」を参照

空白入力※1

12.1.13 使用目的別の詳細目的および空白入力」を参照

12.1.13 使用目的別の詳細目的および空白入力」を参照

遷移条件

手動スキップ・右寄せ,

手動スキップ・全桁必須,

手動スキップ,

自動スキップ

手動スキップ・右寄せ,

手動スキップ・全桁必須,

手動スキップ,

自動スキップ

表示方法

入力可能-標準表示,

入力可能-文字だけ表示,

入力不可-標準表示,

入力不可-グレーアウト表示,

入力不可-文字だけ非表示,

全体非表示

入力可能-標準表示,

入力可能-文字だけ表示,

入力不可-標準表示,

入力不可-文字だけ非表示

表示書式※2

使用目的が金額の場合:カンマ付加,\・カンマ付加,*・カンマ付加

使用目的が数値の場合:ゼロサプレス,*付加,ゼロ付加

使用目的が金額の場合:カンマ付加,\・カンマ付加,*・カンマ付加

使用目的が数値の場合:ゼロサプレス,*付加,ゼロ付加

背景色

白,赤,緑,青,ライトレッド,ライトブルー,黄,グレー,黒,ダークグレー,ライトグレー,ダークグリーン,ライトグリーン,ライトイエロー,ダークブルー,透明

枠高

3ます,2.5ます,2ます

文字色

白,赤,緑,青,紫,空,黄,黒,ダークレッド,ダークブルー,ダークグリーン,ダークイエロー

白,赤,緑,青,紫,空,黄,黒,ダークレッド,ダークブルー,ダークグリーン,ダークイエロー

文字サイズ

大,標準,小

文字の書体

標準,明朝,ゴシック

文字の強調

標準,太字,斜体,太字&斜体

テキスト・フィールド反復※3

回数は,

縦方向:1〜96

横方向:1〜160

間隔は,

縦方向:0〜92

横方向:0〜158

回数は,

縦方向:1〜127

横方向:1〜255

間隔は,

縦方向:0〜125

横方向:0〜253

反転表示する

チェックあり/チェックなし

チェックあり/チェックなし

フォーカス/カーソル設定(初期フォーカス/カーソルを本フィールドに設定する)

チェックあり/チェックなし

チェックあり/チェックなし

入力済み(入力しなくても表示データをAPに返す)

チェックあり/チェックなし

チェックあり/チェックなし

自動送信(入力直後にAPへ制御を渡す)

チェックあり/チェックなし

チェックあり/チェックなし

入力必須(入力しない時にはエラーにする)

チェックあり/チェックなし

チェックあり/チェックなし

ワンタッチクリア(選択状態にする)

チェックあり/チェックなし

チェックあり/チェックなし

改行入力(改行コードを認識する)

チェックあり/チェックなし

印字する

チェックあり/チェックなし

コメントの記述

文字数:40文字(半角)

文字数:40文字(半角)

APが受け取る項目

データ名

8.6 APが受け取る項目およびAPが渡す項目」を参照

8.6 APが受け取る項目およびAPが渡す項目」を参照

データ長

データ型

桁寄せ

埋字

初期値(入力)

下位項目

APからデータを表示する

APが渡す項目

データ名

8.6 APが受け取る項目およびAPが渡す項目」を参照

8.6 APが受け取る項目およびAPが渡す項目」を参照

データ長

データ型

桁寄せ

埋字

初期値(出力)

下位項目

自由な設定

動的変更

(凡例)

○:動的変更できる。

−:動的変更できない,または,該当しない。

注※1

使用目的に応じて,入力できる文字種(詳細目的)および空白文字の入力制限(空白入力)を指定できます。

注※2

使用目的が「金額」または「数値」のときに使用できます。

注※3

レイアウト領域に収まる範囲で指定できます。

(2) 表示形式

表示形式は,扱うデータの種別によって次のように変わります。

[図データ]

(3) 入力データのチェック

扱うデータの種類を決めたり,空白の使い方を指定したりして,入力データをチェックします。

(a) 使用目的による入力データのチェック

使用目的によって,入力データをチェックできます。使用目的と入力データの関係については,「12.1.10 使用目的と詳細目的」の表12-8を参照してください。

(b) 詳細目的による入力データのチェック

詳細目的を指定して,使用目的よりも細かいチェック条件が指定できます。詳細目的とデータ型および入力できる文字の関係については,「12.1.10 使用目的と詳細目的」の表12-9を参照してください。

(c) 空白入力

データに対して挿入する空白を,半角だけにするか全角だけにするか混合にするかで指定します。選べる項目は,使用目的および詳細目的に応じて異なります。「禁止」を指定すると,空白の入力はできません。空白入力については,「12.1.2 キーエントリ・ラベル系オブジェクトの表示属性一覧(テキストとフィールド)」を参照してください。

(4) 画面確定時の動き

(a) イベント通知コードの動作で指定する画面確定時の動き

画面属性ダイアログの「イベント通知コード」設定の「動作」に「AP通知(確定)」を指定している場合,画面確定時に「入力必須」を指定したテキスト・フィールドの内容が入力されているかがチェックされます。ヘルプの表示など,一時的に入力を中断してAPに通知を返すときは,「AP通知(中断)」「AP通知(取消)」を使用して,「入力必須」を指定したテキスト・フィールドが未入力でもチェックされないようにできます。

(b) [閉じる]ボタンでの画面確定時の注意

入出力テキスト/フィールドの使用目的が「金額」「数値」の場合,[閉じる]ボタンで画面を確定した表示画面からAPに制御が渡るとき,画面上のデータは保証されません。再表示時に前回と同じ内容を表示させたい場合は,明示的にオブジェクトの値を設定するか,画面属性ダイアログの「入力・選択状態の扱い」で「初期設定」を指定してください。

(5) フォーカス/カーソルの遷移

遷移条件が指定できます。

(6) 入力時のAPの操作

APの入力論理マップには次の内容を格納します。

(a) 入力データ項目

  • 下位項目を利用したチェック

    必要に応じて下位項目を設定できます。下位項目はデータ型が「文字(XX)」のときに設定できます。下位項目を設定すると,データをコードデータのように区切ってチェックしたり,1文字の繰り返しデータのようにして,1文字ずつチェックしたりできます。下位項目については,「8.6(3) 下位項目」を参照してください。

  • 入力データチェックの通知

    どのような操作が起こったかをチェックするためのコードをAPに通知します。

    • コードエラーの通知

      不正な文字を入力した場合,一般的には入力時にエラーになります。ただし,エラー通知文字(標準はHIGH(X'FF'))をAPへ返すこともできます。なお,この機能を使用できるのは,使用目的「カナ」,詳細目的「カナ・半角」を組み合わせて指定したテキストまたはフィールドに対して,全角文字を入力した場合です。

      また,空白入力に「一部&全桁(半角)」か「一部(半角)」を指定し,XMAP3実行環境の表示・印刷環境ファイルの「全角スペースコードの扱い」で「全角スペースをそのまま返す」を設定すると,全角の空白を入力した場合にコードエラーになります。

    • データ消去の通知

      フィールドキーでデータを消去した場合などに,データ消去通知文字(標準はLOW(X'00'))をAPへ返します。

    • データ未入力の通知

      ・初期値を返す場合

      (例)

      テキスト・フィールドで初期値に「ABC」の文字を設定し,データを入力しない場合に初期値の「ABC」をAPへ返します。

      ・初期クリア文字を返す場合

      初期値の文字を設定しないで,データを入力しない場合に初期クリア文字(標準は埋字と同じ文字)を返します。

      (例)

      使用目的が「英数」の場合は埋字(スペース)を,「数字」の場合は埋字(ゼロ)をAPへ返します。

      エラー通知文字,データ消去通知文字および初期クリア文字は,ドローセットアップで変更することもできます。

(b) 入力バイト数格納項目(オプション)

実際にキー入力した文字のバイト数(半角の桁数)が入ります。入力バイト数格納項目についてはマニュアル「XMAP3 プログラミングガイド」の「入力バイト数格納項目の論理マップ生成規則とマッピング規則」の説明を参照してください。

(7) 入出力テキスト・フィールドでの定義とAPの実行結果

XMAP3での入出力テキスト・フィールドの定義と,APでの実行結果の例を次の表に示します。

表8‒16 入出力テキスト・フィールドとAPの実行結果例

適用例

ドローでの定義

実行結果

使用目的

詳細目的

(空白入力)

キーボード

の入力

表示結果

数字

コード

数字

数字

1234

[図データ]

+123

エラー

英数

コード

英数

英大・数

A001

[図データ]

*001

エラー

名前

日本語

混在

(一部&全桁(半角))

日△△立

[図データ]

漢字

(禁止)

日立

[図データ]

漢字

(禁止)

△△日立

エラー

数量

数値

数字

12

[図データ]

数字・数字記号

+12

[図データ]

金額

金額

数字

1234

[図データ]

+1234

エラー

フリガナ

カナ

カナ・英大・マイナス・長音

[図データ]

[図データ]

[図データ]

エラー

パスワード

パスワード

半角

1234

[図データ]

IDカード

MCR

半角

>1234

[図データ]

(凡例)

△:空白を示す。

「桁寄せ」と「埋字」は標準値で定義してあると仮定します。

(8) 出力時のAPの操作

出力時のAPから操作する場合については,「8.5.2 出力テキスト/出力フィールド」を参照してください。

(9) 表示属性の動的変更

入出力テキスト/入出力フィールドでは,表示属性をAP実行時に変更できます。表示属性の動的変更については「8.2.4 表示属性の動的変更」を参照してください。

(10) 小数点入力時の文字列の表示

使用目的が「金額」または「数値」で,詳細目的が「小数点付き」または「符号・小数点付き」の場合の小数点入力時の動きについて,使用目的が「金額」の場合の例を次に示します。

[図データ]

注1

「数値」の場合は,コンマは付きません。

注2

「数値」の場合は,数値の前にゼロを付けることができます。