Hitachi

DBPARTNER2 Client 操作ガイド


9.2.1 表定義

DBPARTNER2からデータベースへ表を定義できます。さらに,既にデータベースに定義されている表を編集することもできます。

データベースへの表定義は,[表定義]ダイアログボックスから実行します。

〈この項の構成〉

(1) [表定義]ダイアログボックス

[表定義]ダイアログボックスを次に示します。

[図データ]

タイトルバー

「表定義」と表示されます。

[表所有者名]

データベースにアクセスしているユーザ名を表示します。

[表一覧取得(G)]ボタン,[▼]

既存の表の一覧情報を取得します。取得した表の一覧情報は,[▼]をクリックして表示させます。

情報表示領域

[表名(N)]の後に,定義する表特有の情報を表示します。

保存:定義する表が抽出データを絞り込んだ保存用の表であることを示します。

一時:定義する表が抽出データを絞り込んだ一時的な表であることを示します。

新規に表を定義する場合は,情報表示領域には何も表示されません。

[表名(N)]

定義する表の名称を指定します。[表一覧取得(G)]ボタンをクリックすると,既存の表の一覧情報が登録されます。既存の表を編集する場合は,[▼]をクリックして,取得した表の一覧情報から編集する表を選択します。

[表見出し(L)]

[表名(N)]に定義した表に対する表見出しを指定します。既存の表の一覧情報から表を選択した場合は,選択した表に設定されている表見出しが表示されます。

[表注釈(A)]

定義した表に対する表注釈(コメント)を指定します。既存の表の一覧情報から表を選択した場合は,選択した表に設定されている表注釈が表示されます。

[列(C)...]ボタン

[列定義]ダイアログボックスを表示します。

[列詳細(P)...] ボタン

[列詳細定義]ダイアログボックスを表示します。

[領域(R)...]ボタン

[格納領域設定]ダイアログボックスを表示します。

[インデクス(I)...]ボタン

[インデクス定義]ダイアログボックスを表示します。

[OK]ボタン

指定した定義情報で表を定義します。

[キャンセル]ボタン

表の定義を取り消します。

[ヘルプ(H)]ボタン

ヘルプウィンドウを表示します。

ガイダンス領域

ダイアログボックスの一番下に,[表定義]ダイアログボックスの領域やボタンの簡単な操作方法が表示されます。操作方法を知りたいときは,マウスポインタを目的の領域やボタンなどに合わせてクリックしてください。

[表定義]ダイアログボックスから定義する項目を表9-2に示します。

表9‒2 定義項目の一覧([表定義]ダイアログボックス)

定義項目

最大長(バイト)

省略値

使える文字

表名※1

128※2

省略できない

※3

表見出し

30

表見出しは設定されない

半角文字,全角文字

表注釈

255※4

表注釈は設定されない

※3

注※1

表名の前後に指定した空白は無視されます。

注※2

HiRDBへ表を定義するとき,2バイトコードの文字列を使う場合は,最大長は15文字です。

注※3

定義項目に使える文字については,データベースのマニュアルを参照してください。

注※4

ORACLE,SQL Serverの場合は指定できません。

(2) 操作

表定義の操作について,例題に沿って説明します。

(例題) 次に示す表を定義します。

表名:SHIIRE

表見出し:仕入れ

表注釈:仕入れ管理マスタ表

  1. [DBPARTNER2]ウィンドウの[定義]−[表定義・更新(C)...]メニューを選びます。

    [表定義]ダイアログボックスが表示されます。

    補足

    [DBPARTNER2]ウィンドウから抽出したデータをデータベースに転送する場合は,[表定義]ダイアログボックスが表示されます。抽出したデータは「表」として定義して格納してください。情報表示領域には「保存」と表示されます。

    参照:「4.1.3 抽出したデータの転送先の設定

    また,[表定義]ダイアログボックスは[データ確認]ダイアログボックスからも表示できます。データ確認後,抽出したデータをデータベースに保存する場合は表として定義します。情報表示領域には「一時」と表示されます。

    参照:「4.2.9 データの確認(抽出,絞り込み(条件付加),絞り込み(保存利用))

  2. 表名,表見出し及び表注釈を指定します。

    ここでは,例題に従って表名「SHIIRE」,表見出し「仕入れ」,表注釈「仕入れ管理マスタ表」と指定します。表見出しと表注釈の指定は任意です。

    補足

    既存の表を選択して,定義情報を編集できます。また,別表として定義することもできます。次の順で操作してください。

    • [表定義]ダイアログボックスの[表一覧取得(G)]ボタンをクリックします。

      既存の表一覧が取得されます。

    • [▼]をクリックします。

      取得した表一覧が,[表名(N)]に表示されます。

    • 表一覧から目的の表を選択します。

      選択した表の表定義情報が[表定義]ダイアログボックスに反映されます。必要に応じて,表名,表見出し及び表注釈を変更してください。

表定義情報を入力したら,列を定義します。列定義については,「9.2.2 列定義」を参照してください。

(3) 規則と注意