JP1/Automatic Job Management System 3 操作ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


5.3.3 ユニットを削除する

ジョブネットに定義したユニットを削除する手順を次に示します。

  1. [ジョブネットエディタ]ウィンドウのマップエリアに,削除したいユニットが含まれるジョブネットを表示する。
  2. [排他編集]がチェックされた状態にする。
  3. 次に示すどれかの方法で,操作対象のユニットのアイコンを選択する。

    一つだけ選択したい場合
    アイコンをクリックする。

    複数選択したい場合
    マウスドラッグによってアイコンを範囲指定する。または,[Ctrl]キーを押しながらユニットをクリックする。

    すべて選択したい場合
    [編集]−[すべて選択]を選択する。または,[Ctrl]キーを押しながら[A]キーを押す。
    なお,選択状態を解除したい場合,一つのアイコンを選択しているときは,そのアイコンをクリックします。複数アイコンを選択しているときは,[Ctrl]キーを押しながら選択状態のアイコンをクリックします。
  4. [ジョブネットエディタ]ウィンドウで,[編集]−[削除]を選択する。
    ユニットの削除を確認するメッセージダイアログボックスが表示されます。
  5. [はい]ボタンをクリックする。
    アイコンが削除されます。

注意事項
別のウィンドウからユニットを参照している場合,[削除]は実行できません。

補足事項
[JP1/AJS3 - View]ウィンドウ(メイン画面)のツリーエリアおよびリストエリア,[ジョブネットエディタ]ウィンドウのツリーエリアおよびリストエリアに表示されているユニットも削除できます。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.