JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド1

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


4.3.2 ユニット属性プロファイルの設定手順

ユニット属性プロファイルでは,上位ユニット属性継承機能および実行ユーザー固定機能の設定をします。上位ユニット属性継承機能の詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(業務設計編) 6.4(4) ユニットの新規作成,コピー,またはリリース登録時のアクセス権限」を,実行ユーザー固定機能の詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 設計ガイド(業務設計編) 6.4(5) ジョブの実行ユーザー」を参照してください。

ユニット属性プロファイルの設定手順について説明します。

  1. サンプルファイルを環境設定ファイル格納フォルダにコピーする。
    サンプルファイルと環境設定ファイル格納フォルダは,次のとおりです。

    サンプルファイル
    JP1/AJS3 - Managerのインストール先フォルダ\conf\ajsprof_AJSROOT1_unit.conf.model

    環境設定ファイル格納フォルダ
    物理ホストの場合:
     JP1/AJS3 - Managerのインストール先フォルダ\conf
    論理ホストの場合:
     共有フォルダ\jp1ajs2\conf
  2. コピーしたファイルを既定の名称に変更する。
    次の名称に変更します。
     
    ajsprof_スケジューラーサービス名_unit.conf
     
  3. メモ帳などのテキストエディターで編集する。
    ユニット属性プロファイルに,必要な項目を設定します。
    ユニット属性プロファイルの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 構築ガイド2 3.2.2 ユニット属性プロファイル」を参照してください。

    注意事項
    サンプルファイルは,次のように設定されています。
    ・適用するユニット完全名:/example
    ・上位ユニット属性継承機能:所有者およびJP1資源グループを上位ユニットから継承する
    ・実行ユーザー固定機能:実行ユーザー固定機能を設定したユニットの所有者で固定する
    サンプルファイルをこのまま適用した場合,/exampleというユニットが存在すると,その配下のユニットが次のように動作してしまいます。
    ・/example配下にユニットを定義したときに,その配下のユニットが/exampleに設定されている所有者およびJP1資源グループを継承する。
    ・/exampleユニット配下のジョブを実行したときに,その配下のジョブが/exampleに設定されている所有者で実行される。
    ユニット属性プロファイルの内容は,運用に合わせて変更してから適用してください。
  4. ユニット属性プロファイルの設定を反映する。
    次に示す操作によって,ユニット属性プロファイルの設定を有効にします。
    • JP1/AJS3サービスが起動していない場合
      JP1/AJS3サービスを起動します。該当するホストに構築されているすべてのスケジューラーサービスのユニット属性プロファイルの設定が有効になります。
    • JP1/AJS3サービスが起動している(スケジューラーサービスは停止している)場合
      次のどちらかの操作をします。
      ・スケジューラーサービスを起動します。起動するスケジューラーサービスのユニット属性プロファイルの設定が有効になります。
      ・次のコマンドを実行します。
      ajsprofalter -F スケジューラーサービス名 -t unit -m set
      -Fオプションに指定するスケジューラーサービスのユニット属性プロファイルの設定が有効になります。
    • JP1/AJS3サービスが起動している(スケジューラーサービスは起動している)場合
      次のコマンドを実行します。
      ajsprofalter -F スケジューラーサービス名 -t unit -m set
      -Fオプションに指定するスケジューラーサービスのユニット属性プロファイルの設定が有効になります。
    ajsprofalterコマンドの詳細については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 3 コマンドリファレンス1 2. コマンド ajsprofalter」を参照してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2009, 2014, Hitachi Solutions, Ltd.