JP1/Integrated Management - Manager 導入・設計ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


6.2.1 IM構成管理で管理対象となるシステムの階層構成

IM構成管理では,管理対象のホスト間の関係を定義することによって,JP1/IMのシステムの構成を階層化して管理します。

IM構成管理でシステムの階層構成を定義すると,JP1/IMで次のことができるようになります。

また,システムの階層構成に追加したホストに対して,IM構成管理でJP1/Baseのプロファイル,リモートの監視対象ホストのプロファイルを管理できるようになります。

構成管理機能で定義するシステムの階層構成の例を,次の図に示します。

図6-6 システムの階層構成例(マシン構成)

[図データ]

IM構成管理で3階層のシステムの階層構成を定義する場合,次の2種類の構成を定義できます。

なお,リモートの監視対象ホストの場合は,階層構成を定義できません。統合マネージャーで管理する場合は,統合マネージャーから操作して統合マネージャーの配下に追加してください。拠点マネージャーで管理する場合は,拠点マネージャーから操作して拠点マネージャーの配下に追加してください。

<この項の構成>
(1) 統合マネージャーでエージェントを一括管理する構成
(2) 拠点マネージャーで拠点ごとにエージェントを管理する構成
(3) 統合マネージャーでリモートの監視対象ホストを管理する構成
(4) 拠点マネージャーで拠点ごとにリモートの監視対象ホストを管理する構成

(1) 統合マネージャーでエージェントを一括管理する構成

統合マネージャーでJP1/IMのシステム内のエージェントを一括して管理する場合,中間の階層に中継マネージャーを置いて,エージェントの情報を集約します。

中継マネージャーではIM構成管理を使用しません。

図6-7 システムの階層構成例(統合マネージャーで一括管理する場合)

[図データ]

この図の例で,統合マネージャーから各ホストに対して実行できる操作を,次の表に示します。

表6-7 統合マネージャーから実行できる操作(中継マネージャーを設置した場合)

対象ホスト 操作
システムの階層構成の参照 システムの階層構成の変更 ホスト情報の参照 プロファイル情報の参照・変更
統合マネージャー(jp1-sv1)
中継マネージャー(jp1-sv2およびjp1-sv3)
エージェント 統合マネージャーの配下(jp1-bs1およびjp1-bs2)
中継マネージャーの配下(jp1-bs3,jp1-bs4およびjp1-bs5)

(凡例) ○:実行できる


(2) 拠点マネージャーで拠点ごとにエージェントを管理する構成

拠点マネージャーで各拠点のエージェントを管理する場合,中間の階層に拠点マネージャーを置きます。

拠点マネージャーではIM構成管理を使用します。

図6-8 システムの階層構成例(拠点マネージャーごとに管理する場合)

[図データ]

この図の例で,統合マネージャーから各ホストに対して実行できる操作を,次の表に示します。

表6-8 統合マネージャーから実行できる操作(拠点マネージャーを設置した場合)

対象ホスト 操作
システムの階層構成の参照 システムの階層構成の変更 ホスト情報の参照 プロファイル情報の参照・変更
統合マネージャー(jp1-sv1)
拠点マネージャー(jp1-sv2およびjp1-sv3)
エージェント 統合マネージャーの配下(jp1-bs1およびjp1-bs2)
拠点マネージャーの配下(jp1-bs3,jp1-bs4およびjp1-bs5) × × ×

(凡例) ○:実行できる ×:実行できない


図6-8 システムの階層構成例(拠点マネージャーごとに管理する場合)」の例で,拠点マネージャーから各ホストに対して実行できる操作を,次の表に示します。

表6-9 拠点マネージャーから実行できる操作(拠点マネージャーを設置した場合)

対象ホスト 操作
システムの階層構成の参照 システムの階層構成の変更 ホスト情報の参照 プロファイル情報の参照・変更
統合マネージャー(JP1-sv1) × × ×
拠点マネージャー(自ホスト)
拠点マネージャー(自ホスト以外) × × × ×
エージェント 統合マネージャーの配下(jp1-bs1およびjp1-bs2) × × × ×
拠点マネージャー(自ホスト)の配下
拠点マネージャー(自ホスト以外)の配下 × × × ×

(凡例) ○:実行できる ×:実行できない

注※
拠点マネージャーの1階層上に統合マネージャーがある場合だけ参照できます。

(3) 統合マネージャーでリモートの監視対象ホストを管理する構成

統合マネージャーでリモートの監視対象ホストを管理する場合,リモートの監視対象ホストを統合マネージャーの直下に配置します。

図6-7 システムの階層構成例(統合マネージャーで一括管理する場合)」の例で,統合マネージャーから各ホストに対して実行できる操作を,次の表に示します。

表6-10 統合マネージャーから実行できる操作(リモートの監視対象ホストの場合)

対象ホスト 操作
システムの階層構成の参照 システムの階層構成の変更 ホスト情報の参照 プロファイル情報の参照・変更
リモートの監視対象ホスト 統合マネージャーの配下(jp1-rm1)
拠点マネージャーの配下 × × × ×
中継マネージャーの配下(jp1-rm2) × × × ×

(凡例) ○:実行できる ×:実行できない


(4) 拠点マネージャーで拠点ごとにリモートの監視対象ホストを管理する構成

拠点マネージャーでリモートの監視対象ホストを管理する場合,リモートの監視対象ホストを拠点マネージャーの直下に配置します。

図6-8 システムの階層構成例(拠点マネージャーごとに管理する場合)」の例で,拠点マネージャーから各ホストに対して実行できる操作を,次の表に示します。

表6-11 拠点マネージャーから実行できる操作(リモートの監視対象ホストの場合)

対象ホスト 操作
システムの階層構成の参照 システムの階層構成の変更 ホスト情報の参照 プロファイル情報の参照・変更
リモートの監視対象ホスト 統合マネージャーの配下(jp1-rm1) × × × ×
拠点マネージャー(自ホスト)の配下(jp1-rm2)
拠点マネージャー(自ホスト以外)の配下 × × × ×
中継マネージャーの配下 × × × ×

(凡例) ○:実行できる ×:実行できない


[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2011, Hitachi, Ltd.