JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


rdsafrscコマンドパッケージの表示削除

機能

  1. 資源格納庫(保管庫)内のパッケージの属性を表示します。表示の方法には次に示す3種類があります。
    • 特定のパッケージを表示する(-sオプションに完全資源名を指定)
    • 特定のグループ内の全パッケージを表示する(-sオプションに完全資源グループ名を指定)
    • 資源格納庫内の全パッケージを表示する(-sオプションを省略)
  2. 資源格納庫(保管庫)内のパッケージを個別に削除します。

形式

  1. 資源格納庫内の資源属性の表示
    rdsafrsc -c〔I〕〔R〕
           〔-s{完全資源名 〔完全資源名…〕|
                 完全資源グループ名 〔完全資源グループ名…〕}〕
     
  2. 資源格納庫内のパッケージの削除
    rdsafrsc -r
             -s 完全資源名 〔完全資源名…〕

オプション

-c〔I〕〔R〕
資源属性の表示を指示します。
  • I:前提バージョン/リビジョンを表示します。同時に-sオプションも指定する必要があります。
  • R:配布先システムがWindowsの場合に,組み込み後のコンピュータ再起動の要否を表示します。再起動する場合は「REBOOT」,再起動しない場合は「*」と表示されます。

-r
パッケージの削除を指示します。

-s 完全資源名
パッケージを削除する場合に,削除するパッケージを完全資源名で指定します。

-s {完全資源名|完全資源グループ名}
特定のパッケージを表示する場合は完全資源名を,また,特定のグループ内の全パッケージを表示する場合は完全資源グループ名を指定します。省略すると,資源格納庫内のすべてのパッケージが表示されます。
このオプションの指定内容によって,表示される項目は次のように異なります。
表示項目 -sオプションの指定
完全資源名指定 完全資源グループ名指定 省略
DM種別内グループ数
グループ内資源数
完全資源名
資源サイズ
登録日
プログラム識別子
満了日付
資源登録フラグ
パッケージの形式
インストールスクリプトファイルの有無
組み込み日時
前提バージョン/リビジョン1
コンピュータ再起動の要否2

(凡例)
○:表示される。
−:表示されない。

注※1
-cオプションにIを指定した場合だけ表示されます。

注※2
-cオプションにRを指定した場合だけ表示されます。

表示形式

(例1)特定のパッケージの属性を表示する例を次に示します。
[図データ]

(例2)特定のグループ内の全パッケージの属性を表示する例を次に示します。
[図データ]

(例3)資源格納庫内のすべてのパッケージを表示する例を次に示します。
[図データ]

終了コード

終了コード 意味
0 コマンドの処理が正常に終了しました。
1 (一部または全部の)パッケージの削除に失敗しました。
98 コマンドの受け付けが拒否されました。
99 JP1/NETM/DM Clientが未起動です。
249 資源属性ファイルアクセスエラー。
252 ファイルアクセスエラー。
253 システムエラー。
254 コマンドを入力したユーザがシステム管理者ではありません。
255 オプションが不正です。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.