JP1/NETM/DM Client(UNIX(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


2.5.1 組み込みタイミングが指定されたパッケージの組み込み

配布先システムに配布されたパッケージは,特に指定がなければすぐに配布先システムに組み込まれます。しかし,配布先システムでそのソフトウェアが使用中または起動中だと組み込みは失敗します。この場合に備えて,パッケージの組み込みタイミングを指定できます。

組み込みタイミングは,ソフトウェアの登録時または配布時に指定します。指定できる組み込みタイミングには次の種類があります。

システム起動時またはシステム停止時を選択した場合,配布されたパッケージは,組み込み時期まで配布先システムのハードディスクに保管されます。

組み込みタイミングを指定する場合には,次のことに注意してください。

<この項の構成>
(1) システム起動時を指定する場合の注意事項
(2) システム稼働中を指定する場合の注意事項
(3) システム停止時を指定する場合の注意事項

(1) システム起動時を指定する場合の注意事項

(2) システム稼働中を指定する場合の注意事項

日立プログラムプロダクトは,システムの稼働中には組み込めません。システム稼働中の組み込みを指定された場合,システム起動時に組み込まれます。

(3) システム停止時を指定する場合の注意事項

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2010, Hitachi, Ltd.