JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

付録C.3 ツールを起動する運用例

引数として与えられたIPアドレスのホストにpingを実行するツールを,リモートインストールマネージャから起動する運用例を次の図に示します。

図C-3 リモートインストールマネージャからツールを起動する運用例

[図データ]

  1. ツールの登録
    [ツールの登録]ダイアログボックスで,リモートインストールマネージャのメニューにPINGツールを登録します。
    IPアドレスをツールの引数とするため,「引数」に「$(ADDRESS)」を指定します。
  2. ツールの起動
    リモートインストールマネージャでホスト「CLT002」を選択して,メニューからPINGツールを起動します。
    ツールの引数として,CLT002のシステム構成情報からIPアドレス「192.168.24.12」が渡されます。
  3. ツールの実行結果の確認
    IPアドレスが「192.168.24.12」のCLT002にPINGツールが実行されるので,その結果を確認します。