JP1/NETM/DM 運用ガイド1 (Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

2.5.15 中断中にジョブを配布する

あるパッケージを早急に配布したくても,すでにほかの配布ジョブが実行待ちだったり実行中だったりすると,すぐには配布されません。このような場合,ほかのジョブを中断中にし,早急に配布したいパッケージを優先して配布するジョブにすることで,ほかのジョブより先にパッケージを配布できます。なお,中断中でない場合は,配布される順序は通常のジョブと同じです。

ジョブを中断中でも配布するには,ジョブの作成時に[ジョブの配布属性]パネルで「中断中でも配布する」を選択します。「中断中でも配布する」を選択したジョブは,選択しなかったジョブとは別の色のアイコンでリモートインストールマネージャに表示されます。また,コマンドを利用して中断中でも配布するジョブを自動で実行したい場合は,次の二つの方法があります。

中断中のジョブ配布とほかの運用との関連を次に示します。

マルチキャスト配布との関連
マルチキャスト配布を指定したジョブは中断できません。そのため,中断中でも配布するかどうかの選択は,マルチキャスト配布を指定したジョブでは効果がありません。
分割配布との関連
分割配布を指定したジョブは,中断中でも配布する指定はできません。