JP1/NETM/DM 導入・設計ガイド(Windows(R)用)

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

6.3 クライアント制御を利用するための設定

クライアント制御を利用するために必要な設定と注意事項について説明します。

クライアント制御でクライアントのPCを起動する方法には,AMTを利用する方法とWake on LANを利用する方法の2とおりがあります。クライアント制御を実行するときは,クライアントの環境に合わせて自動的に起動方法が選択され,ジョブが実行されます。AMTとWake on LANの両方を利用できる場合は,AMTが利用されます。

<この節の構成>
6.3.1 AMTを利用する場合の設定
6.3.2 Wake on LANを利用する場合の設定
6.3.3 シャットダウン時の注意事項