JP1/Performance Management - Agent Option for Virtual Machine

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


Host Status Detail(PD)

機能

このレコードには,物理サーバについての,ある時点での状態を示すパフォーマンスデータが格納されます。このレコードは,単数インスタンスレコードです。

注意
監視対象の物理サーバへの接続に失敗した場合,次のフィールド以外の情報は収集できません。
  • Record Type
  • Record Time
  • Interval
  • Status
  • Reason

デフォルト値および変更できる値

項目 デフォルト値 変更可否
Collection Interval 60
Collection Offset 0
Log Yes
LOGIF 空白

ODBCキーフィールド

なし

ライフタイム

なし

レコードサイズ

フィールド

PFM-View名
(PFM-Manager名)
説明 要約 形式 デルタ 未取得時 サポート対象外
Record Type(INPUT_RECORD_TYPE) レコード名。常に「PD」。 char(8) No
Record Time(RECORD_TIME) レコードが作成された時刻。 time_t No
Interval(INTERVAL) 常に「0」。 ulong No
Status(STATUS) 接続状況。
有効な値は次のとおり。

SUCCESS
実行中。

ERROR
接続失敗。
string(8) No 空白
Host Name(HOST_NAME) 接続先ホスト名。 string(257) No 空白
Reason(REASON) Statusフィールドの値がERRORの場合の原因。
有効な値は次のとおり。

Connection failed
接続に失敗した。

Authorization failed
認証に失敗した。

Response invalid
サーバから意図しない応答があった。

Timeout
一定時間内にパフォーマンスデータの収集が終了しなかった。

Collection error
収集エラーが発生した。
なお,Statusフィールドの値がSUCCESSの場合,空白となる。
string(128) No 空白
Product(PRODUCT) 仮想環境の製品名。 string(257) No 空白
VM Count(VM_COUNT) 接続先ホストに存在する仮想マシンの数。 long No VMware: 0
Hyper-V: 0
Virtage: -1または0
VM Active(VM_ACTIVE) 接続先ホストで起動中の仮想マシンの数。 long No VMware: 0
Hyper-V: 0
Virtage: -1または0

注※
Statusフィールドの値が「SUCCESS」の場合,「-1」になります。Statusフィールドの値が「ERROR」の場合,「-1」または「0」になります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2009, 2012, Hitachi, Ltd.