Cosminexus サービスプラットフォーム システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

はじめに

このマニュアルは,Cosminexusが提供する機能を利用して,SOAに対応したサービス統合環境(サービスプラットフォーム)を運用する方法について説明しています。

Cosminexus サービスプラットフォームでは,次に示すプログラムプロダクトを使用してシステムを運用します。

また,オペレーティングシステム(OS)の種類によって,機能が異なる場合があります。OSごとの違いがある場合の表記方法については,「適用OSの違いによる機能相違点の表記」を参照してください。

対象読者

Cosminexus サービスプラットフォーム(uCosminexus Service Architect および uCosminexus Service Platform)を利用してSOAに対応したシステムを運用するシステム管理者を対象としています。

対象読者の前提知識として必要な知識を次に示します。

なお,JP1との連携機能を使用する場合は,次の内容を理解していることが必要です。

また,このマニュアルの前提である,マニュアル「Cosminexus サービスプラットフォーム 概説」を必ずお読みください。

マニュアルの構成

このマニュアルは,次に示す章と付録から構成されています。

第1章 SOAに基づいたシステム運用の概要
システム運用の概要,システム構成,および運用方針の設定方法について説明しています。

第2章 システムの構築
uCosminexus Service Platformなどのインストールやインストール後の設定方法について説明しています。

第3章 システムのセットアップとアンセットアップ
システムのセットアップ,アンセットアップ,およびHCSCサーバの定義について説明しています。また,テスト環境から本番環境へ移行する場合の手順について説明しています。

第4章 リポジトリの管理
リポジトリの設定,エクスポートやインポート,およびリポジトリの情報の表示について説明しています。

第5章 システム運用
ログイン,ログアウト,およびHCSCサーバの運用について説明しています。

第6章 実行履歴の管理
システム運用時のプロセスインスタンスの実行履歴の管理方法について説明しています。

第7章 障害対策
システム構築や運用時に発生する障害に対して取得できる情報,および障害の対処方法などについて説明しています。

第8章 運用環境で使用する画面
Cosminexus サービスプラットフォームの運用環境で使用する画面について説明しています。

第9章 定義ファイル
Cosminexus サービスプラットフォームの運用環境および実行環境で使用する定義ファイルの文法について説明しています。

第10章 コマンド
Cosminexus サービスプラットフォームの運用環境および実行環境で使用するコマンドの文法について説明しています。

第11章 メッセージ
Cosminexus サービスプラットフォームで出力されるメッセージについて説明しています。

付録A Cosminexus Service Coordinator管理者の変更方法
Cosminexus Service Coordinator管理者の変更方法について説明しています。

付録B 画面とコマンドで実施できる内容
画面とコマンドで実施できる内容の差異について説明しています。

付録C データベースのテーブルの情報
実行履歴の管理や実行環境の設定をする場合のテーブルやインデクスの情報などについて説明しています。

付録D SQLスクリプトファイルの設定
SQLスクリプトファイルの設定方法について説明しています。

付録E HCSCサーバのリソース稼働情報の統計情報
HCSCサーバのリソース稼働情報の統計情報を参照する方法について説明しています。

付録F JP1イベント通知をするメッセージ
Cosminexus サービスプラットフォームで出力されるメッセージとJP1イベント通知の有無について説明しています。

付録G 下位バージョンからのリポジトリの移行
旧バージョンのCosminexus サービスプラットフォームで構築した開発環境,運用環境および実行環境をバージョンアップし,リポジトリを新バージョンに移行する方法について説明しています。

付録H 用語解説
このマニュアルで使用している用語の意味について説明しています。

関連マニュアル

Cosminexusのマニュアル体系について,次の図に示します。

[図データ]

それぞれのマニュアルで説明している内容の概要を次に示します。

Cosminexus 概説
Cosminexusの製品概要について説明しています。

Cosminexus 機能解説
Cosminexusの実行環境で提供する機能について説明しています。

Cosminexus システム設計ガイド
システム設計時に,システムの目的に応じたシステム構成や運用方法を検討するための指針について説明しています。また,チューニングの方法についても説明しています。

Cosminexus 簡易構築・運用ガイド
Smart Composer機能を使用して,システムを構築・運用する手順,および構築・運用時に使用するコマンドやファイルについて説明しています。

Cosminexus システム構築ガイド
運用管理ポータル,またはファイル編集とコマンド実行によって,システムを構築する手順について説明しています。

Cosminexus システム運用ガイド
Cosminexusを使用したシステムの運用方法について説明しています。

Cosminexus アプリケーション設定操作ガイド
Cosminexus Component Containerのサーバ管理コマンド,およびServer Plug-inを使用した操作について説明しています。

Cosminexus 運用管理操作ガイド
Cosminexus Component Containerの運用管理ポータルの画面および画面操作について説明しています。

Cosminexus リファレンス コマンド編
Cosminexusのシステムを構築・運用するときに使用するコマンドについて説明しています。

Cosminexus リファレンス 定義編
Cosminexusのシステムを構築・運用するとき,またはアプリケーションを開発するときに,使用するファイルの形式について説明しています。

Cosminexus メッセージ 1 KAWS/KDAL/KDJE編,Cosminexus メッセージ 2 KEOS/KEUC/KFCB編,Cosminexus メッセージ 3 KFCT/KFDB/KFDJ編
Cosminexusで出力されるメッセージについて説明しています。

Hitachi Web Server
Hitachi Web Server(Webサーバ)の構築,管理方法について説明しています。

Cosminexus Reliable Messaging
Cosminexus RMを使用したメッセージの非同期通信によるアプリケーションの連携方法について説明しています。

Cosminexus アプリケーション開発ガイド
構築したCosminexusのシステムで動作させる,アプリケーションの開発方法について説明しています。

Cosminexus リファレンス API編
アプリケーションの開発で使用するAPIおよびタグについて説明しています。

Cosminexus XML Processor ユーザーズガイド
Cosminexus XML Processorが提供するXMLパーサ・XSLTトランスフォーマの機能,作成方法,および使用方法について説明しています。

Cosminexus SOAPアプリケーション開発ガイド
Cosminexusが提供する機能を利用して,SOAPアプリケーションを開発,実行する方法について説明しています。

Cosminexus Webサービスセキュリティ 使用の手引
Webサービスセキュリティ機能について説明しています。

Cosminexus XML Security - Core ユーザーズガイド
XML署名データの生成・検証機能,およびXML暗号化・復号化機能について説明しています。

Cosminexus サービスプラットフォーム 概説
Cosminexus サービスプラットフォームでSOAを適用したシステムを実現するための機能,および開発,運用の概要について説明しています。

Cosminexus サービスプラットフォーム 開発ガイド
Cosminexus サービスプラットフォームを利用したシステムの開発について説明しています。

Cosminexus サービスプラットフォーム ファイルアダプタ ユーザーズガイド
Cosminexus サービスプラットフォーム ファイルアダプタの機能,ファイルアダプタの作成および運用について説明しています。

Cosminexus サービスプラットフォーム TP1アダプタ ユーザーズガイド
Cosminexus サービスプラットフォーム TP1アダプタの機能,アダプタの作成および運用について説明しています。

また,マニュアル体系図に示したマニュアル以外で,このマニュアルと関連するマニュアルを次に示します。必要に応じてお読みください。

なお,このマニュアルでは,次のマニュアルについて,対象OSおよびバージョン番号を省略して表記しています。マニュアルの正式名称とこのマニュアルでの表記を次の表に示します。

正式名称 このマニュアルでの表記
JP1 Version 8 JP1/Integrated Management - Manager システム構築・運用ガイド JP1/Integrated Management - Manager システム構築・運用ガイド
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 解説(Windows(R)用) HiRDB 解説
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 解説(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 解説(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 解説(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用) HiRDB システム導入・設計ガイド
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 システム導入・設計ガイド(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 システム導入・設計ガイド(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 システム導入・設計ガイド(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 システム定義(Windows(R)用) HiRDB システム定義
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 システム定義(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 システム定義(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 システム定義(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 システム運用ガイド(Windows(R)用) HiRDB システム運用ガイド
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 システム運用ガイド(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 システム運用ガイド(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 システム運用ガイド(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 コマンドリファレンス(Windows(R)用) HiRDB コマンドリファレンス
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 コマンドリファレンス(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 コマンドリファレンス(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 コマンドリファレンス(UNIX(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 UAP開発ガイド HiRDB UAP開発ガイド
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 UAP開発ガイド(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 UAP開発ガイド(UNIX(R)/Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 8 SQLリファレンス HiRDB SQLリファレンス
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 SQLリファレンス(Windows(R)用)
スケーラブルデータベースサーバ HiRDB Version 7 SQLリファレンス(UNIX(R)/Windows(R)用)

読書手順

このマニュアルは,利用目的に合わせて章を選択して読むことができます。利用目的別にお読みいただくことをお勧めします。

マニュアルを読む目的 記述個所
システム運用の概要,システム構成,および運用方針の設定方法について知りたい。 1章
uCosminexus Service Platformなどのインストールやインストール後の設定方法について知りたい。 2章
システムのセットアップ,アンセットアップ,およびHCSCサーバの定義について知りたい。また,テスト環境から本番環境へ移行する場合の手順について知りたい。 3章
リポジトリの設定,エクスポートやインポート,およびリポジトリの情報の表示について知りたい。 4章
ログイン,ログアウト,およびHCSCサーバの運用について知りたい。 5章
システム運用時のプロセスインスタンスの実行履歴の管理方法について知りたい。 6章
システム構築や運用時に発生する障害に対して取得できる情報の種類,および障害の対処方法について知りたい。 7章
Cosminexus サービスプラットフォームの運用環境で使用する画面について知りたい。 8章
Cosminexus サービスプラットフォームの運用環境および実行環境で使用する定義ファイルの文法について知りたい。 9章
Cosminexus サービスプラットフォームの運用環境および実行環境で使用するコマンドの文法について知りたい。 10章
Cosminexus サービスプラットフォームで出力されるメッセージについて知りたい。 11章
Cosminexus Service Coordinator管理者の変更方法について知りたい。 付録A
画面とコマンドで実施できる内容の差異について知りたい。 付録B
実行履歴の管理や実行環境の設定をする場合のテーブルやインデクスの情報などについて知りたい。 付録C
SQLスクリプトファイルの設定方法について知りたい。 付録D
HCSCサーバのリソース稼働情報の統計情報の参照方法について知りたい。 付録E
Cosminexus サービスプラットフォームで出力されるメッセージのJP1イベント通知の有無について知りたい。 付録F
旧バージョンのCosminexus サービスプラットフォームで構築した開発環境,運用環境および実行環境をバージョンアップする方法について知りたい。 付録G
このマニュアルで使用している用語の意味について知りたい。 付録H

このマニュアルでの表記

このマニュアルで使用している表記と,対応する製品名を次に示します。

表記 製品名
Eclipse Eclipse Platform Runtime Binary 3.2.2以降(3.3は対象外)
Excel Microsoft(R) Office Excel
HiRDBまたはHiRDBサーバ HiRDB/Single Server HiRDB/Single Server Version 8
HiRDB/Single Server Version 7
HiRDB/Parallel Server HiRDB/Parallel Server Version 8
HiRDB/Parallel Server Version 7
JP1 JP1関連製品
JP1/Base Job Management Partner 1/Base
JP1/IM JP1/IM - Manager Job Management Partner 1/Integrated Management - Manager
JP1/IM - View Job Management Partner 1/Integrated Management - View
Microsoft Cluster Service Microsoft(R) Cluster Service
Oracle Oracle9i Oracle9i
Oracle9i R2
Oracle10g Oracle 10g
Oracle 10g R2
TP1/EE TP1/Server Base Enterprise Option
UNIX AIX AIX 6L V6.1
AIX 5L V5.3(5300-06 RMP)
AIX 5L V5.2(5200-10 RMP)
LinuxまたはLinux(x86/AMD64 & Intel EM64T) Red Hat Enterprise Linux AS 3(x86)
Red Hat Enterprise Linux AS 4(x86)
Red Hat Enterprise Linux ES 3(x86)
Red Hat Enterprise Linux ES 4(x86)
Red Hat Enterprise Linux AS 3(AMD64 & Intel EM64T)
Red Hat Enterprise Linux AS 4(AMD64 & Intel EM64T)
Red Hat Enterprise Linux ES 3(AMD64 & Intel EM64T)
Red Hat Enterprise Linux ES 4(AMD64 & Intel EM64T)
Red Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platform(x86)
Red Hat Enterprise Linux 5(x86)
Red Hat Enterprise Linux 5 Advanced Platform(AMD/Intel 64)
Red Hat Enterprise Linux 5(AMD/Intel 64)
Windows Server 2003 Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard Edition 日本語版
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise Edition 日本語版
Windows Server 2003 R2 Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Standard R2 Edition 日本語版
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003, Enterprise R2 Edition 日本語版
Windows Server 2003(x64) Microsoft(R) Windows Server(R) 2003,Enterprise x64 Edition Operating System
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003,Standard x64 Edition Operating System
Windows Server 2003 R2(x64) Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2,Enterprise x64 Edition Operating System
Microsoft(R) Windows Server(R) 2003 R2,Standard x64 Edition Operating System
Windows Vista Microsoft(R) Windows Vista(R) Business 日本語版
Microsoft(R) Windows Vista(R) Enterprise 日本語版
Microsoft(R) Windows Vista(R) Ultimate 日本語版
Windows XP Microsoft(R) Windows(R) XP Professional Operating System

Windows Vista,Windows XP,Windows Server 2003 R2(x64),Windows Server 2003(x64),Windows Server 2003 R2,Windows Server 2003を総称してWindowsと表記することがあります。

このマニュアルで使用している表記と,対応するCosminexusの機能名を次に示します。

表記 Cosminexusの機能名
Cosminexus RM Cosminexus Reliable Messaging
CTM Cosminexus Component Transaction Monitor
HCSC Cosminexus Service Coordinator
HCSC-Business Process,ビジネスプロセス基盤,またはBP基盤 Cosminexus Service Coordinator - Business Process
HCSC-Data Transformまたはデータ変換基盤 Cosminexus Service Coordinator - Data Transform
HCSC-DB AdapterまたはDBアダプタ連携基盤 Cosminexus Service Coordinator - Data Base Adapter
HCSC-ManagerまたはHCSC-MNG Cosminexus Service Coordinator - Manager
HCSC-Messaging,HCSC-MSG,またはメッセージング基盤 Cosminexus Service Coordinator - Messaging
Management Server Cosminexus Management Server
PRF Cosminexus Performance Tracer
Server Plug-in Cosminexus Server Plug-in
TPBroker Cosminexus TPBroker

このマニュアルで使用している表記と,対応するJava関連用語を次に示します。

表記 Java関連用語
EAR Enterprise ARchive
EJBまたはEnterprise JavaBeans Enterprise JavaBeansTM
J2EE JavaTM 2 Platform, Enterprise Edition
J2SE JavaTM 2 Platform, Standard Edition
JAR JavaTM Archive
Java JavaTM
JDBC JDBCTM
JavaTM Database Connectivity
JMS JavaTM Message Service
JNDI Java Naming and Directory InterfaceTM

適用OSの違いによる機能相違点の表記

このマニュアルは,適用OSがWindows,AIX,およびLinuxの製品に対応するため,OSの種類によって,機能が異なる場合があります。OSごとの違いがある場合は,次に示す表記を使用して,それぞれの説明にOS名を明記しています。

表記 意味
Windowsの場合 Windowsに該当する表記です。
AIXの場合 AIXに該当する表記です。
Linuxの場合 Linuxに該当する表記です。
UNIXの場合 UNIX(AIXおよびLinux)に該当する表記です。

パスの表記について

このマニュアルでは,原則としてWindowsのパスの区切り(「\」)を使用しています。UNIXの場合は,「\」を「/」に置き換えてお読みください。

このマニュアルで使用している略語

このマニュアルで使用している英略語を次に示します。

英略語 英字での表記
API Application Programming Interface
ASCII American Standard Code for Information Interchange
BMT Bean Managed Transaction
BP Business Process
BPEL Business Process Execution Language
CMT Container Managed Transaction
CORBA Common Object Request Broker Architecture
CSV Comma Separated Value
DB Database
DBMS Database Management System
DOM Document Object Model
DTD Document Type Definition
GMT Greenwich Mean Time
HTML Hyper Text Markup Language
HTTP Hyper Text Transfer Protocol
HTTPS Hyper Text Transfer Protocol Security
IIOP Internet Inter-Orb Protocol
JIS Japanese Industrial Standards
LAN Local Area Network
MBean Managed Bean
MDB Message-Driven Bean
NTP Network Time Protocol
OS Operating System
RDB Relational Database
RMI Remote Method Invocation
SOA Service Oriented Architecture
SOAP Simple Object Access Protocol
SQL Structured Query Language
TSV Tab Separated Values
URL Uniform Resource Locator
UTF UCS Transformation Format
VM Virtual Machine
W3C World Wide Web Consortium
WS-R Web Services Reliability
WSDL Web Service Description Language
XML Extensible Markup Language
XPath XML Path Language

このマニュアルで使用している記号

注意
間違いやすい点,および間違うとトラブルが発生するような項目について説明しています。
ポイント
その説明の要点について説明しています。
参考
補足的な情報を説明しています。

このマニュアルの図中で使用している記号

このマニュアルの図中で使用する記号を,次のように定義します。

[図データ]

このマニュアルの画面や操作の説明で使用している記号

このマニュアルでは,次に示す記号を使用して画面や操作を説明しています。

記 号 意味
[  ] ダイアログ名,キー名,メニュー項目名,ボタン名,および画面に表示されている項目名に使用します。
[  ]-[  ] -の前に示したメニューから,-の後ろのメニューを選択することを表します。
<  > < >内の名称がユーザの環境によって異なることを表します。
「  」 入力値,可変値,またはメッセージなどのユーザが入力する内容を表します。
+ +の前のキーを押したまま,後ろのキーを押すことを表します。
(例) [Ctrl]キー+[V]キー

文法の説明で使用する記号

このマニュアルの文法の説明で使用する記号について次に示します。

記 号 意 味
 | 横に並べられた複数の項目に対する項目間の区切りを示し,「または」を意味します。
(例) A|B AまたはBを指定することを示します。
{   } この記号で囲まれている複数の項目のうちから一つを選択することを示します。項目が横に並べられ,記号|で区切られている場合は,そのうちの一つを選択します。
(例) {A|B|C} A,BまたはCのどれかを指定することを示します。
[ ] この記号で囲まれている項目は省略してもよいことを示します。
(例) [A] 「何も指定しない」か「Aを指定する」ことを示します。
< > この記号で囲まれている項目は,該当する要素を指定することを示します。
(例) <プロパティ>
 プロパティを記述します。
記述が省略されていることを示します。
(例) ABC… ABCの後ろに記述があり,その記述が省略されていることを示します。
この記号の前に示された項目が,記号~に続く< >,(( )),<< >>などの規則に従うことを示します。
< > 項目を記述するときに従わなければならない構文要素を示します。構文要素については,「このマニュアルで使用している構文要素」を参照してください。
(( )) 項目で指定できる値の範囲を示します。
<< >> 項目を省略したときに,システムが仮定する標準値を示します。

このマニュアルで使用している構文要素

このマニュアルで使用する構文要素の種類と意味を次に示します。

種 類 定 義
英字 A~Z a~z
英小文字 a~z
英大文字 A~Z
数字 0~9
英数字 A~Z a~z 0~9
記号 _ . -
文字列 任意の文字の配列

常用漢字以外の漢字の使用について

このマニュアルでは,常用漢字を使用することを基本としていますが,次に示す用語については,常用漢字以外の漢字を使用しています。

宛先(あてさき) 個所(かしょ) 桁(けた) 進捗(しんちょく) 貼り付け(はりつけ) 汎用(はんよう) 必須(ひっす) 閉塞(へいそく)

KB(キロバイト)などの単位表記について

1KB(キロバイト),1MB(メガバイト),1GB(ギガバイト),1TB(テラバイト)はそれぞれ1,024バイト,1,0242バイト,1,0243バイト,1,0244バイトです。