Cosminexus 簡易構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.2.2 セットアップウィザードの利点

セットアップウィザードの利点について説明します。

<この項の構成>
(1) 対話形式のプログラムによる構築手順の簡略化
(2) デフォルト設定によるシステム構築作業時間の短縮化

(1) 対話形式のプログラムによる構築手順の簡略化

セットアップウィザードを使用すると,対話形式でシステムを構築できます。事前に定義ファイルを作成したり,構築中に幾つものコマンドを実行したりする必要がありません。セットアップウィザードでは,画面に表示される内容を確認しながら,必要な項目を入力することで作業を進められます。このため,迷うことなく,システムの構築を進められます。

(2) デフォルト設定によるシステム構築作業時間の短縮化

セットアップウィザードには,標準セットアップとカスタムセットアップという2種類のセットアップ方法があります。

標準セットアップを選択した場合,WebサーバとJ2EEサーバで構成されるシステムをすべてデフォルト値で構築できます。データベースに接続するシステムの場合は,データベース接続環境についてだけ設定すれば,それ以外の項目はすべてデフォルト値を使用して構築できます。設定項目について細かく検討したり,設定したりする必要がありません。このため,システム構築作業時間を短縮できます。なお,一度設定した内容は,システム構築完了後に必要に応じてチューニングすることもできます。

システム構成,ユーザ名,使用するポート番号などを変更したい場合は,カスタムセットアップを選択できます。カスタムセットアップでは,それぞれの設定項目に任意の値を設定できます。なお,カスタムセットアップを選択した場合も,必要な項目だけをカスタマイズできます。それ以外の項目は,デフォルト値を使用してシステムを構築できます