JP1/Automatic Job Management System 2 解説

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


付録C JP1/Cm2に通知するイベント

JP1/AJS2からJP1/Cm2に通知するSNMPトラップの形式表C-1および表C-2に示します。

ルートジョブネット異常終了時にだけ送信するSNMPトラップ(Jp1ajs2_Err_Jobnetイベントに対応する特殊トラップ)の形式を表C-3に示します。

表C-1 SNMPトラップの形式(1)

企業ID 1.3.6.1.4.1.116.7.17.10
一般トラップ番号 6
固有トラップ番号 1〜2
オブジェクトID 企業ID.1.1.0 企業ID.1.2.0 企業ID.1.3.0 企業ID.1.4.0
値のシンタックス OctetString OctetString OctetString OctetString
制御名 論理ホスト名 JP1シンボル種別 スケジューラーサービス名

表C-2 SNMPトラップの形式(2)

企業ID 1.3.6.1.4.1.116.7.17.10
一般トラップ番号 6
固有トラップ番号 1〜2
オブジェクトID 企業ID.1.5.0 企業ID.1.6.0 企業ID.1.7.0 企業ID.1.8.0
値のシンタックス OctetString OctetString OctetString OctetString
シンボルのラベル名 シンボルタイプ シンボルのステータス
Unknown:
 認識不能
Normal:
 正常域
Warning:
 注意域
Minor:
 警戒域
Major:
 重要警戒域
Critical:
 危険域
Restricted:
 制限動作中
Testing:
 テスト中
Disabled:
 使用不可
付加情報

表C-3 SNMPトラップの形式(3)

企業ID 1.3.6.1.4.1.116.7.17.10
一般トラップ番号 6
固有トラップ番号 21
オブジェクトID 企業ID.1.1.0 企業ID.1.2.0 企業ID.1.3.0 企業ID.1.4.0 企業ID.1.5.0
値のシンタックス OctetString OctetString OctetString OctetString OctetString
制御名 論理ホスト名 スケジューラーサービス名 ジョブネット名 シンボルのラベル名
 

なお,これらのイベントの送信を抑止する場合の設定方法については,マニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 連携ガイド 14.2.4 SNMPトラップ送信を抑止する」(Windowsの場合),またはマニュアル「JP1/Automatic Job Management System 2 連携ガイド 14.3.2 SNMPトラップ送信を抑止する」(UNIXの場合)を参照してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi, Ltd.
Copyright (C) 2006, 2010, Hitachi Software Engineering Co., Ltd.