JP1/Integrated Management - Rule Operation システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


付録F.1 正規表現の種類

JP1で使用できる正規表現の種類には次のものがあります。

JP1独自の正規表現
正規表現として使用できる特殊文字をJP1で独自に定義した正規表現です。JP1/IM - ManagerおよびJP1/Baseでは,この正規表現を使用します。JP1/IM - RLでは使用できません。
JP1/IM - ManagerおよびJP1/Baseの設定を変更することで,XPG4準拠の拡張正規表現に拡張できます。

XPG4準拠の拡張正規表現
JP1/IM - RLで使用できる正規表現です。正規表現として使用できる特殊文字をJP1独自の正規表現に加え,幾つか追加した正規表現です。

JP1独自の正規表現とXPG4準拠の拡張正規表現では,使用できる正規表現の文法が異なります。JP1/IM - Manager,JP1/BaseとJP1/IM - RLで正規表現の使い分けを意識したくない場合は,JP1/IM - Manager,JP1/Baseの設定を変更することで,XPG4に準拠した拡張正規表現に統一できます。設定の詳細は,JP1/Baseについては,マニュアル「JP1/Base 運用ガイド」のインストールとセットアップの章のセットアップを,JP1/IM - Managerについては,マニュアル「JP1/Integrated Management - Manager システム構築・運用ガイド」の,自動アクション機能の実行環境設定の章を参照してください。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2008, Hitachi, Ltd.