JP1/Integrated Management - Central Information Master システム構築・運用ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]


10.1.2 クラスタシステムで運用する場合

プラットフォーム(OSおよびクラスタソフトの種類)にかかわらず,クラスタシステムで論理ホストのJP1/IM - CMを運用する場合は,クラスタソフトの制御によってJP1/IM - CMを起動します。

クラスタシステムでは,実行系サーバでアプリケーションを実行し,システムダウンなどの障害発生時に待機系サーバへフェールオーバーするために,アプリケーションをクラスタソフトに登録して起動停止を制御しています。JP1/IM - CMをクラスタ運用する場合も,クラスタソフトがJP1/IM - CMを制御するように登録して運用します。

なお,クラスタ運用しているJP1/IM - CMは,クラスタソフトの操作によって起動・停止をしてください。コマンドを実行するなど手動で起動・停止した場合は,クラスタソフトの管理するJP1/IM - CMの動作状態と実際の動作状態が異なってしまい,障害と判定されることがあります。

[目次][前へ][次へ]


[他社商品名称に関する表示]

All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2007, Hitachi, Ltd.