JP1/Integrated Management - Central Information Master システム構築・運用ガイド
フェールオーバーしない論理ホストも,通常のクラスタシステムで運用する場合の論理ホストと同じ手順でセットアップして運用します。JP1/IM - CMを運用する手順を次に示します。
- <この項の構成>
- (1) 論理ホスト環境の準備
- (2) 論理ホスト環境のJP1のセットアップ
- (3) 論理ホスト環境の自動起動および自動停止の設定
(1) 論理ホスト環境の準備
論理ホスト環境を作成するために,論理ホスト用のディスク領域およびIP アドレスを用意してください。
- 論理ホスト用のディスク領域
物理ホストやほかの論理ホストのJP1が使用しているものとは別に,論理ホストのJP1/IM - CMが専用で使用するファイルの格納先ディレクトリを,ローカルディスクに作成してください。
- 論理ホスト用のIPアドレス
論理ホストのJP1/IM - CMが使用するIPアドレスを,OSで割り当ててください。IPアドレスの割り当ては,実IPでもエイリアスIPでもかまいません。ただし,論理ホスト名から一意に特定できるIPアドレスにしてください。
これらに対する前提条件は,クラスタシステムでの運用の場合と同じです。ただし,フェールオーバーしない運用方法のため「サーバ間で引き継がれる」などの条件は除きます。
なお,このマニュアルで共有ディスク・論理IPアドレスと説明している部分は,上記で割り当てた論理ホスト用のディスク領域・IPアドレスに読み替えてください。
- 性能の見積もり
性能を見積もる際は,次のような観点でシステムとして動作できるか見積もってください。
- システム内で複数のJP1/IM - CMが起動できるリソースを割り当てられるかどうかを見積もってください。リソースが十分に割り当てられないと,正しく動作しなかったり,十分な性能が確保できなかったりします。
(2) 論理ホスト環境のJP1のセットアップ
クラスタシステムの実行系サーバと同じ手順で,論理ホスト環境のJP1をセットアップしてください。なお,クラスタシステムではフェールオーバーする両側のサーバに対してセットアップする必要がありますが,フェールオーバーしない論理ホストでは,動作するサーバだけセットアップしてください。
(3) 論理ホスト環境の自動起動および自動停止の設定
論理ホスト環境のJP1のセットアップ時に,自動起動および自動停止の設定は行われません。自動起動および自動停止をしたい場合は設定が必要です。
All Rights Reserved. Copyright (C) 2006, 2007, Hitachi, Ltd.