Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

5.1 メールを削除する

この節では,一覧画面からメールを削除する方法について説明します。

なお,一覧画面とは次に示す画面のことです。

操作

  1. 一覧画面から,削除したいメールのチェックボックスをチェックします。
    すべてのメールを選択するには,リストヘッダまたはリストフッタのチェックボックスをチェックしてください。

    [図データ]

  2. [アクション▼]−[削除]を選択します。
    メッセージダイアログが表示されます。なお,親展のメールを選択した場合は,親展パスワードを入力する画面が別ウィンドウに表示されます。親展パスワードを入力し,[OK]ボタンをクリックすると,メッセージダイアログが表示されます。
    メールを削除するかどうかを確認してから,メッセージダイアログの[OK]ボタンをクリックしてください。メールが削除されます。
    メールを削除しない場合は,[キャンセル]ボタンをクリックしてください。メールが削除されないで,一覧画面に戻ります。

ポイント
別ウィンドウ表示画面からも,メールを削除できます。別ウィンドウ表示画面とは次に示す画面のことです。
  • [受信メール](別ウィンドウ表示)画面
  • [送信済みメール](別ウィンドウ表示)画面
  • [保存メール](別ウィンドウ表示)画面
別ウィンドウ表示画面からメールを削除する方法を次に示します。
操作
  1. 別ウィンドウ表示画面から,[アクション▼]−[削除]を選択します。
    メッセージダイアログが表示されます。
    メールを削除するかどうかを確認してから,メッセージダイアログの[OK]ボタンをクリックしてください。メールが削除されます。
    メールを削除しない場合は,[キャンセル]ボタンをクリックしてください。メールが削除されないで,別ウィンドウ表示画面に戻ります。