Collaboration - Mail ユーザーズガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.4 [メール]ポートレットの画面構成

[メール]ポートレットの画面構成を次の図に示します。

図1-4 [メール]ポートレットの画面構成

[図データ]

タイトルバー
ポートレットのタイトルが表示されます。また,[メール]ポートレットのタイトルバーの右端には,次に示すボタンが表示されます。
別ウィンドウ表示ボタン[図データ]
クリックすると,[メール]ポートレットが別ウィンドウに表示されます。
[▼]メニュー
選択すると次の項目が表示されます。
  • 設定
    選択すると,[設定]画面が別ウィンドウに表示されます。
  • 新規
    選択すると,[メール]ポートレットが別ウィンドウに表示されます。
  • ヘルプ
    選択すると,[メール]ポートレットの操作を説明しているこのマニュアル「Collaboration - Mail ユーザーズガイド」が別ウィンドウに表示されます。

メール一覧表示領域
次に示す画面のどれかが表示されます。この画面でメールに関するいろいろな操作ができます。
  • [受信メール一覧]画面
    ナビゲーションビューから,[メール]アンカーまたは[受信メール一覧]アンカーをクリックすると表示されます。
  • [送信済みメール一覧]画面
    ナビゲーションビューから,[送信済みメール一覧]アンカーをクリックすると表示されます。
  • [保存メール一覧]画面
    ナビゲーションビューから,[保存メール]アンカーをクリックすると表示されます。
  • [下書きメール一覧]画面
    ナビゲーションビューから,[下書きメール]アンカーをクリックすると表示されます。

メールプレビュー表示領域
メールの内容がプレビュー表示される領域です。ここからメールの返信,転送,再送および保存の操作もできます。なお,メール環境の設定によってはメールプレビュー表示領域が表示されません。