COBOL2002 XML連携機能ガイド

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

3. 入出力データ情報定義機能

入出力データ情報定義機能を使用すると,XMLデータの入出力状態を取得または定義できます。

この章では,入出力データ情報定義機能とDDL要素について説明します。

<この章の構成>
3.1 入出力データ情報定義機能の使用方法
3.2 入出力データ情報項目
3.3 入出力データ情報定義とDDLの対応づけ
3.4 XMLアクセスルーチン使用時の注意事項
3.5 XMLドキュメント読み込み時に設定される入出力データ情報項目
3.6 XMLドキュメント書き込み時に設定する入出力データ情報項目