分散トランザクション処理機能 TP1/Connector for .NET Framework 使用の手引

[目次][用語][索引][前へ][次へ]

1.3.1 通信形態

TCP/IP通信機能を使用したメッセージの送受信には,次の3種類があります。

<この項の構成>
(1) メッセージの一方送信
(2) メッセージの同期送受信
(3) メッセージの一方受信

(1) メッセージの一方送信

OpenTP1のMHPや他システムに対してデータを一方送信する形態です。

この通信形態を使用する場合は,TcpipInfoクラスのFlagsプロパティにTCPIP_SENDフラグを指定してください。

(2) メッセージの同期送受信

OpenTP1のMHPや他システムとデータを同期送受信する形態です。

この通信形態を使用する場合は,TcpipInfoクラスのFlagsプロパティにTCPIP_SENDRECVフラグを指定してください。

(3) メッセージの一方受信

一方送信または同期送受信で確立したOpenTP1のMHPや他システムとの物理コネクションを使用して,データを一方受信する形態です。受信用ソケットを開設する一方受信はサポートされません。

この通信形態を使用する場合は,TcpipInfoクラスのFlagsプロパティにTCPIP_RECVフラグを指定していて,かつ事前に一方送信または同期送受信の通信形態で物理コネクションが確立されている必要があります。