4.5 ドメイン管理サーバのリソースタブ
ドメイン管理サーバの[リソース]タブで、ドメイン管理サーバに関連づけられているすべてのリソースを表示したり、関連するサーバでリソースを有効または無効にしたりします。ドメイン管理サーバの停止、再起動もできます。
タブコンポーネント
タブ項目一覧
ドメイン管理サーバの[リソース]タブには、次の項目が表示されます。
- タイトル
-
ドメイン管理サーバ名、サーバのステータスを示すアイコン、および起動中のサーバのステータスを表示します。
- リソース数
-
()内にドメイン管理サーバに関連づけられているリソースの総数を表示します。
ドメイン管理サーバの[リソース]タブには、次のドメイン管理サーバに関連づけられているリソースの情報が一覧で表示されます。
項番 |
表示項目 |
説明 |
---|---|---|
1 |
[JNDI名] |
ドメイン管理サーバに関連づけられているリソースのJNDI名を表示します。リンクボタンをクリックすると、[構成管理]タブのJDBCリソースの[基本情報]タブに遷移し、対応するリソースの基本情報が表示されます。このカラムはデフォルトでは昇順でソートされています。 |
2 |
[説明] |
[JNDI名]カラムに一覧表示されているリソースの説明を表示します。リソースの説明がない場合は何も表示されません。このカラムはソートできます。 |
3 |
[接続プール] |
[JNDI名]カラムに一覧表示されているリソースに関連づけられている接続プール名を表示します。リンクボタンをクリックすると、[構成管理]タブのJDBC接続プールの[基本情報]タブに遷移し、対応する接続プールの基本情報が表示されます。このカラムはソートできます。 |
4 |
[ターゲット] |
リソースが有効になっているターゲットの情報を表示します。リンクボタンをクリックすると、[構成管理]タブのJDBCリソースの[ターゲット]タブに遷移し、リソースに関連するサーバが一覧表示されます。ターゲットの情報は「有効数:リソースが有効になっているサーバ数 ターゲット数:リソースに関連するサーバ数」のフォーマットで表示されます。このカラムはソートできます。 |
5 |
[有効] |
[JNDI 名]カラムに一覧表示されているリソースを、関連するサーバで有効、あるいは無効にするためのチェックボックスを表示します。リソースが1つ以上のターゲットで有効になっている場合は、そのチェックボックスが選択されます。リソースがすべてのターゲットで無効になっている場合は、チェックボックスはクリアされます。リソースを有効にするには、有効にしたいリソースの[有効]チェックボックスを選択して、[JDBCリソースの有効化]ダイアログボックスを表示し、[OK]ボタンをクリックします。リソースを無効にするには、無効にしたいリソースの[有効]チェックボックスからチェックを外し、[JDBCリソースの無効化]ダイアログボックスを表示し、[OK]ボタンをクリックします。このカラムはソートできます。 |
ドメイン管理サーバの[リソース]タブには、次のアクションアイテムが表示されます。
- [停止]ボタン
-
ドメイン管理サーバを停止するには、[停止]ボタンをクリックして[サーバの停止]ダイアログボックスを表示し、[OK]ボタンをクリックします。
- [再起動]ボタン
-
ドメイン管理サーバを再起動するには、[再起動]ボタンをクリックして[サーバの再起動]ダイアログボックスを表示し、[OK]ボタンをクリックします。