Dynamic Link Manager ユーザーズガイド(Linux®用)

[目次][索引][前へ][次へ]


6.6.1 形式

この項の構成
(1) HDLMの動作環境を設定する場合
(2) setオペレーションの形式を表示する場合

(1) HDLMの動作環境を設定する場合

/opt/DynamicLinkManager/bin/dlnkmgr set
{-lb {on [-lbtype {rr|exrr|lio|exlio|lbk|exlbk}]|off}
|-ellv 障害ログ採取レベル
|-elfs 障害ログファイルサイズ
|-elfn 障害ログファイル数
|-systflv トレースレベル
|-systfs トレースファイルサイズ
|-systfn トレースファイル数
|-pchk {on [-intvl チェック間隔]|off}
|-afb {on [-intvl チェック間隔]|off}
|-iem {on [-intvl 障害監視時間] [-iemnum 障害発生回数]|off}
|-lic
|-audlog {on [-audlv 監査ログ採取レベル] [-category [[ss] [a] [ca]|all]]|off}
|-audfac Facility値
|-lbpathusetimes 同一パス使用回数
|-expathusetimes 同一パス使用回数
|-exrndpathusetimes 同一パス使用回数
|-dpc {on|off} [-pathid パスID -lu|-pathid パスID -storage]
|-dpcintvl チェック間隔
|-pstv {on|off}
}
[-s]

(2) setオペレーションの形式を表示する場合

/opt/DynamicLinkManager/bin/dlnkmgr set -help

[目次] [前へ] [次へ]


All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2016, Hitachi, Ltd.