Tuning Manager - Agents

[目次][索引][前へ][次へ]


N.6 コマンドデバイスを使用して収集できるレコードとTCP/IP接続を使用して収集できるレコードの対応

パフォーマンスデータの種類ごとに,コマンドデバイスを使用して収集できるレコードとTCP/IP接続を使用して収集できるレコードの対応を示します。

TCP/IP接続を使用して収集できるレコードの詳細については,「17.8 HTM - Agent for RAIDのレコード(TCP/IP接続を使用しての収集)」を参照してください。

表N-2 コマンドデバイスを使用する場合とTCP/IP接続を使用する場合とのレコードの対応

パフォーマンスデータの種類 レコードID
コマンドデバイスを使用する場合 TCP/IP接続を使用する場合
論理デバイスのパフォーマンスデータ
  • PD_ELC
  • PD_LDC
  • PD_LSEC
  • PI_LDE,PI_LDE1,PI_LDE2およびPI_LDE3
  • PI_LDS,PI_LDS1,PI_LDS2およびPI_LDS3
  • PI_ELDS
  • PI_LSP
  • PI_LDSX
  • PI_LDTC
  • PI_LDUR
  • PI_LTSP
  • PI_LDU
  • PI_LUSP
ポートのパフォーマンスデータ
  • PD_PTC
  • PI_PTS
  • PI_MPTS
  • PI_PTSX
アクセスパスのパフォーマンスデータ
  • PI_CBMB
  • PI_CCMS
  • PI_CHAC
  • PI_CPS
  • PI_DBMB
  • PI_DKAC
  • PI_MBDR
  • PI_MPCS
パリティグループのパフォーマンスデータ
  • PD_RGC
  • PI_RGS
  • PI_EVGS
  • PI_RGSX
  • PI_RGU
ストレージシステムのパフォーマンスデータ
  • PD
  • PI
  • PI_LDA
  • PD_PDX
  • PI_SCPS
  • PI_SCS
CLPRのパフォーマンスデータ
  • PD_CLPC
  • PI_CLCS
  • PI_CLPS
MPブレードごとのCLPRのパフォーマンスデータ PI_CLMS PI_CLMX
プロセッサのパフォーマンスデータ
  • PD_UMS
  • PI_PRCS
  • PD_UMSX
  • PI_MPS
CHAのパフォーマンスデータ PI_CHS PI_CHDR
ディスクアダプターのパフォーマンスデータ
  • PI_DKDR
  • PI_HWSP
  • PI_HBAS
ジャーナルグループのパフォーマンスデータ PI_JNLS PI_JNLX
ドライブのパフォーマンスデータ PI_PDOS
プールのパフォーマンスデータ
  • PD_PLC
  • PD_PLF
  • PD_PLR
  • PI_PLS
V-VOLのパフォーマンスデータ
  • PD_VVC
  • PD_VVF
Tier(Pool)のパフォーマンスデータ
  • PD_PLTC
  • PD_PLTR
  • PD_PLTS
  • PI_PLTI
Tier(V-VOL)のパフォーマンスデータ
  • PD_VVTC
  • PI_VVTI
容量拡張機能,容量削減機能,スナップショット,およびプロビジョニングの合計効果(システムデータを除く)のパフォーマンスデータ
  • PD_PEFF
  • PD_SEFF

(凡例)
-:対応するレコードがない

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.