Tuning Manager - Agents

[目次][索引][前へ][次へ]


17.7.36 Storage Efficiency(PD_SEFF)

機能

Storage Efficiency (PD_SEFF)レコードには,ストレージシステムの容量拡張機能,容量削減機能(dedupe and compression),スナップショット,およびプロビジョニングの合計効果(システムデータを除く)を示すパフォーマンスデータが格納されます。

デフォルト値および変更できる値

項目 デフォルト値 変更可否
Collection Interval 3600
Collection Offset 0 ×
Log Yes
LOGIF 空白 ×

注※
変更できる値は60の倍数かつ3,600の約数または3,600の倍数かつ86,400の約数です。

ODBCキーフィールド

なし

ライフタイム

インスタンスの生成から削除まで。

レコードサイズ

フィールド

PFM - View名
(PFM - Manager名)
説明 要約 形式 デルタ サポートストレージ データソース
ミッドレンジ エンタープライズ※1
AC Compression Ratio(AC_COMP_RATIO) 容量拡張機能の圧縮機能によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
AC Pattern Match Ratio(AC_MATCH_RATIO) 容量拡張機能の固定パターン排除によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
AC Saving Ratio(AC_SAVING_RATIO) 容量拡張機能によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
Calculation End Time(CALCULATION_END_TIME) 計算の終了日時(UTC) ※4 string(32) No
Calculation Start Time(CALCULATION_START_TIME) 計算の開始日時(UTC) ※4 string(32) No
Collection Time(COLLECTION_TIME) ストレージシステムからデータが収集されたグリニッジ標準時。 time_t No
Data Reduction Ratio(DATA_REDUCTION_RATIO) 容量削減機能(dedupe and compression)および容量拡張機能の両方によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
DKC Serial Number(DKC_SERIAL_NUMBER) ストレージシステムのシリアル番号。 string(32) No
Interval(INTERVAL) 情報が収集されたインターバルの秒数。 ulong No
Provisioning Efficiency Rate(PROVISIONING_EFFICIENCY_RATE) プロビジョニングによる効果(%)※2 float No
Record Time(RECORD_TIME) レコードが記録されたグリニッジ標準時。 time_t No
Record Type(INPUT_RECORD_TYPE) レコードタイプ識別子。常に「SEFF」。 string(8) No
Snapshot Efficiency Ratio(SNAPSHOT_EFFICIENCY_RATIO) スナップショットによる効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
Software Compression Ratio(SOFTWARE_COMP_RATIO) 容量削減機能(dedupe and compression)の圧縮機能によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
Software Deduplication Ratio(SOFTWARE_DEDUP_RATIO) 容量削減機能(dedupe and compression)の重複排除機能によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
Software Pattern Match Ratio(SOFTWARE_MATCH_RATIO) 容量削減機能(dedupe and compression)の固定パターン排除によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
Software Saving Ratio(SOFTWARE_SAVING_RATIO) 容量削減機能(dedupe and compression)によるデータ削減効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No
Total Efficiency Ratio(TOTAL_EFFICIENCY_RATIO) 容量拡張機能,容量削減機能(dedupe and compression),スナップショット,およびプロビジョニングの合計効果。削減前容量:削減後容量の比率をN:1とした場合のNの値。※2,※3 float No

注※1
VSP G130,G150,G350,G370,G700,G900,VSP F350,F370,F700,F900,VSP E990,VSP 5000シリーズ以外のストレージシステムはレコードを生成しません。

注※2
値が取得できない場合,フィールドの値は次のとおりになります。
  • マイクロバージョンが88-03-01より前の場合:-1
  • 計算が完了していない場合:-2
  • 情報が無効な場合:-3

注※3
削減効果の比率が表示の最大値を超える場合,フィールドの値は最大値「99999」になります。以下に最大値が表示されるケースの例を示します。
(例)プール作成および仮想ボリューム作成後,データ書き込み前の状態

注※4
「yyyy-mm-dd hh:mm:ss」の形式で表示されます。値が取得できない場合は""(空文字列)が表示されます。

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.