Hitachi Command Suite システム構成ガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


1.7.2 仮想マシンにボリュームを割り当てるための操作フロー

HBAの構成によって,ホストの登録方法やボリュームの割り当て方法などが異なります。

仮想マシンごとに仮想HBAが割り当てられている構成(NPIV HBAを使用している場合)

図1-4 仮想マシンにボリュームを割り当てるための操作フロー(仮想マシンごとに仮想HBAが割り当てられている構成)

[図]

  1. ボリュームの使用状況を管理したい仮想マシンが稼働する仮想化サーバをDevice Managerに登録します。
    仮想化サーバの登録方法は,マニュアル「Hitachi Command Suite ユーザーズガイド 」またはマニュアル「Hitachi Command Suite CLI リファレンスガイド」を参照してください。
  2. ボリュームの使用状況を管理したい各仮想マシンをDevice Managerに通常ホストとして登録します。
  3. 仮想化サーバ(物理WWN)と仮想マシン(仮想WWN)の両方にボリュームのLUNパスを割り当て,RAWデバイスとしてボリュームを認識させます。
    データストアを構成しているボリュームは,Device Managerでは認識されません。
    ボリュームのLUN パスは,仮想化サーバ(物理WWN)と仮想マシン(仮想WWN)で,ポートが一致している必要があります。
  4. 仮想化サーバを再起動します。

仮想マシンごとにHBAが割り当てられている構成

図1-5 仮想マシンにボリュームを割り当てるための操作フロー(仮想マシンごとにHBAが割り当てられている構成)

[図]

  1. ボリュームの使用状況を管理したい各仮想マシンを通常ホストとしてDevice Managerに登録します。
    同一の物理環境で稼働する仮想化サーバは,Device Managerに登録しないでください。
    仮想化サーバの登録方法は,マニュアル「Hitachi Command Suite ユーザーズガイド 」またはマニュアル「Hitachi Command Suite CLI リファレンスガイド」を参照してください。
  2. 仮想マシン(WWN)ごとにボリュームのLUNパスを割り当て,割り当てたボリュームを仮想マシンにRAWデバイスとして認識させます。
    データストアを構成しているボリュームは,Device Managerでは認識されません。

複数の仮想マシンでHBAを共有している構成

図1-6 仮想マシンにボリュームを割り当てるための操作フロー(複数の仮想マシンでHBAを共有している構成)

[図]

  1. 仮想マシンがHBAを共有している仮想マシンのうち1台だけを通常ホストとしてDevice Managerに登録します。
    同一の物理環境で稼働する仮想化サーバは,Device Managerに登録しないでください。
    仮想化サーバの登録方法は,マニュアル「Hitachi Command Suite ユーザーズガイド 」またはマニュアル「Hitachi Command Suite CLI リファレンスガイド」を参照してください。
  2. Device Managerに登録された仮想マシン(WWN)にボリュームのLUNパスを割り当て,割り当てたボリュームを仮想マシンにRAWデバイスとして認識させます。
    データストアを構成しているボリュームは,Device Managerでは認識されません。
重要
HBAを共有している別の仮想マシンにボリュームを割り当てたい場合も,Device Managerでは,Device Managerの管理対象になっている仮想マシンにLUNパスを割り当てる必要があります。ボリュームが実際にはどの仮想マシンに割り当てられているかを,LUNパスの割り当て後にDevice Managerで識別できるように,各ボリュームにラベルを設定しておくことをお勧めします。

関連参照

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.