Hitachi Command Suite CLI リファレンスガイド

[目次][索引][前へ][次へ]


2.4 Device Manager CLIのメモリーヒープサイズを変更する

Device Manager CLIを正常に実行するためには,環境変数HDVM_CLI_MEM_SIZEに適切なメモリーヒープサイズを設定します。

Device Manager CLIが使用するメモリーヒープサイズは,デフォルトでは512MBに設定されています。ストレージシステムの構成が大規模な場合,GetStorageArrayGetLogicalGroupGetHostInfoなどのGetコマンドを使用すると,デフォルト値よりも多くのメモリーを必要とすることがあります。このため,Device Manager CLIおよびDevice Managerサーバに,あらかじめ適切なメモリーヒープサイズを設定しておく必要があります。コマンドで使用するメモリーが,設定したメモリーヒープサイズを上回ると,エラーメッセージKAIC90574-Eが表示されて,Device Manager CLIが終了します。

Device Manager CLIで使用するメモリーヒープサイズは,LogicalUnit,PathおよびLDEVの情報を,GetStorageArrayコマンドで一度に取得する場合に必要なメモリーヒープサイズの計算結果を基に設定します。Device Managerサーバに必要なメモリーヒープサイズについては,マニュアル「Hitachi Command Suite システム構成ガイド」を参照してください。

Device Manager CLIのメモリーヒープサイズを設定するには:

  1. LogicalUnit,Path,およびLDEVの情報を,GetStorageArrayコマンドで一度に取得する場合に必要なメモリーヒープサイズを計算します。
    計算式を次に示します。
    メモリーヒープサイズ(メガバイト)=LDEV数×0.03+総パス数×0.03+140
  2. メモリーヒープサイズを設定します。
    バイト単位表記で設定するため,キロバイトであれば「k」または「K」を,メガバイトであれば「m」または「M」を必ず添えてください。
    方法1(推奨):
    コマンドプロンプトまたはターミナルウィンドウから,環境変数HDVM_CLI_MEM_SIZEに値を設定する。
    参考
    メモリーヒープサイズは次の方法でも設定できます。両方の方法で設定した場合は,方法1で設定した値が優先されます。
    方法2:
    HiCommandCLI.batファイルまたはHiCommandCLI.shをテキストエディターで開き,「HDVM_CLI_MEM_SIZE=」に値を設定する。
    メモリーヒープサイズは,方法1で設定することをお勧めします。これは,HiCommandCLI.batファイルまたはHiCommandCLI.shの編集内容がアップグレード後に引き継がれないためです。

[目次] [前へ] [次へ]


[マニュアル発行元]

All Rights Reserved. Copyright© 2014, 2020, Hitachi, Ltd.